善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

きのうのワイン+映画「それでも夜は明ける」

イタリア・トスカーナの赤ワイン「サンタ・クリスティーナ・ロッソ(SANTACRISTINA ROSSO)2016」 写真はメイン料理が出る前の食卓。 イタリアの代表品種サンジョヴェーゼとカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、シラーをブレンド。ほどよい渋みと酸味で飲みや…

オオヨシキリの、声

月曜日朝の善福寺公園は始め晴れ、のち曇り。風はなく穏やか。 池の真ん中にメスのカワセミ。 離れたところにオスのカワセミ。 子づくりはどうなったんだろう? スイレンの中のアオサギ。池は意外と浅い。 今年初のミスジチョウ。 そろそろチョウの季節だが…

踊るカワセミ

日曜日朝の善福寺公園は快晴。冷たい風が強く吹く。 キショウブが咲き出していた。もうすぐ5月だ。 けさはあちこちで鳥の声がする。 きのうに続いてオオヨシキリ、カイツブリ、そしてキビタキ。 カワセミもしきりに鳴いていて、あちこちに移動しながらエサ探…

トロールの森春展はじまる

土曜日朝の善福寺公園は曇り。雨上がりの朝。多少涼しい。 世の中的にはきょうから10連休のスタート、ということになっている。 ハナミズキが満開になっていた。 シジュウカラがエサ探し。虫らしきものをくわえて飛んでいった。 ヨシの中からオオヨシキリの…

きのうのワイン+映画「墓石と決闘」

チリの赤ワイン「モンテス・リミテッド・セレクション・ピノ・ノワール(MONTESLIMITED SELECTION PINOT NOIR)2016」 ピノ・ノワール100%。 年間4500ケースほどしか造らない限定品だとか。 ワインの友で観たのは何日か前の昼間NHKBSで放送していたアメリカ…

再発見! 横山崋山

仕事で仙台へ行った。 せっかく仙台まで行くのだからついでに何か見るべきものはないか、と探して行ったのが宮城県美術館で開催中の「横山崋山」展。 これがすばらしかった。 最初、崋山と聞いて渡辺崋山かと思ったら違う。横山というから横山大観の弟子かな…

カワセミが何度もダイブするワケ

火曜日朝の善福寺公園は快晴。朝からあたたかい。 上池の真ん中にカワセミが止まっていた。オスかな? すると、しきりにダイブを繰り返す。 も一度ダイブ。 はじめは小魚をとっているのかと思ったが、それにしては間髪を入れず何度も何度もダイブを繰り返し…

キジバトの語源は?

月曜日朝の善福寺公園は薄曇り。風が涼しくさわやか。 下池の奥の方で首を伸ばしている鳥あり。 何だろうと目を凝らすと、ゴイサギの幼鳥、ホシゴイだった。 コデマリが咲き出していた。 蕾のときはこんなだけど、 開くとこうなる。 キジバトが止まっていた…

きのうのワイン+映画「決断の3時10分」

イタリア・トスカーナの赤ワイン「ジンガリ(ZINGARI)2015」 ワイナリーはペトラ。 メルロ、プティ・ヴェルド、シラー、サンジョヴェーゼをそれぞれ25%ずつブレンド。 渋みがさわやか。 ワインの友で観たのはNHKBSで放送していたアメリカ映画「決断の3時10…

大阪ブラブラ フェルメール展と太陽の塔内部見学

17~18日にかけて仕事で大阪へ行ったついでに観光も少し。 1日目フェルメール展、2日目太陽の塔の内部見学と国立民族学博物館。 仕事のついでにしてはなかなか充実した2日間だった。 まずは1日目、12時半発のJRLで伊丹へ。 モノレール、地下鉄と乗り継いで淀…

フジの花咲く

土曜日朝の善福寺公園は薄曇り。風がさわやか。 フジの花が咲き出した。 やっぱり初夏だ。 上池でメスのカワセミ。 下池ではオスのカワセミ。 そこここでウグイスが鳴いていた。

テングチョウの鼻はナゼ長い?

金曜日朝の善福寺公園は薄曇り。風はなく、朝からポカポカ陽気。 小さなチョウがヒラヒラ舞っていた。 茶色っぽい色をしてタテハチョウの仲間かな?と止まっているところをよく見ると、頭の形が変わっている感じ。 帰って調べたら、タテハチョウの仲間のテン…

カワセミの交代劇

水曜日朝の善福寺公園は曇り。風はなく、日差しはないがあたたかい。 ギョイコウザクラ(御衣黄桜)の花の芯が赤くなってきた。 満開を迎えた証拠だそうだ。 池の真ん中の杭にカワセミが止まっていた。 よく見るとオスだ。 しばらくジーッとしていたが、やが…

西村玲さんの仏教における「創世記」

4月10日の朝日新聞のウェブ版で、大きな研究成果を上げて将来を期待されながら自ら命を絶った女性研究者の話を読んだ。 西村玲(りょう)さんという人で、2016年2月に亡くなったが、享年43という若さだった。 東北大学で日本思想史を学び、仏教研究で博士(…

モミジの花

火曜日朝の善福寺公園は快晴。けさも気温が高く初夏の風情。 イロハモミジが花を咲かせていた。 1本の木に雄花と両性花が混在して咲くというが、今咲いているのは雄花か? 雄しべに花粉がいっぱいついているが、雌しべは見当たらない。 雄花と両性花が時間差…

今年の初虫はてんとう虫

月曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から気温が高い。 陽気に誘われてチョウチョがヒラヒラ舞い、ハナバチも飛び始めた。 ハナミズキが咲いていた。 アオジが梢をめぐっていた。 ニリンソウのお花畑。 今年初の虫の写真。 2つ星のてんとう虫。 しかし、よく見る…

ラジオドラマ「黄金バット」第100作

きのうの土曜日は午前中、地域のミニラジオ放送局「ラジオぱちぱち」の公開放送。 きのうで放送開始から18年となり、18周年の記念放送となった。 もともとはミニFMで放送していて、周波数が88なので「ラジオぱちぱち」だったが、何年か前からはインターネッ…

源平咲きのハナモモ

日曜日朝の善福寺公園は曇り。風もなく、さわやか。 ハナモモが紅白の花を咲かせていた。 原産地は中国で、鑑賞用に改良されたモモだという。 1本の木で赤と白の2色に咲き分けることから源平咲きと呼ばれる。源氏の旗の白、平氏の旗の赤に由来している。 グ…

鴻雁北

金曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうの強風とは打って変わって風はなく、ちょうどいい感じ。 そこここでウグイスが鳴いている。 カワセミもエサ探しに忙しそう。 冬鳥はさすがにみんな帰っちゃったみたいだ。 そういえばきょうは、七十二候の「鴻雁北 (こう…

きのうのワイン+映画「初恋のきた道」

アルゼンチンの赤ワイン「カベルネ・ソーヴィニヨン(CABERNET SAUVIGNON)。 写真はメイン料理が出る前のもの。 ちなみに本日のメインは網焼きステーキ。 ワイナリーはパソ・ア・パソ。スペイン語で「一歩一歩」という意味だとか。 飲みやすいワイン。 ワイ…

花筏とカルガモ

木曜日朝の善福寺公園は快晴。1日中降った雨もやみ、さわやかな朝。 ただし風が強い。 公園のサクラは、だいぶ葉ザクラにはなったもののまだけっこう咲いている。 花がハラハラと散る中を歩く。 花筏の中をカルガモが通っていく。 カワセミのオスらしいのが…

実盛物語の仁左衛門

歌舞伎座「四月大歌舞伎」夜の部を観る。 演目は「源平布引滝 実盛物語」「猿翁十種の内 黒塚」「二人夕霧」。 出演は仁左衛門、歌六、錦之助、猿之助、鴈治郎、孝太郎、魁春ほか。 圧巻は時代物の名作「実盛物語」の仁左衛門。 特に扇を用いて物語るくだり…

スオウとブラジルの関係

火曜日朝の善福寺公園は快晴。北風が強い。だからなのか余計に青さが際立つ。 スオウの花が咲いていた。 漢字で書くと「蘇芳」。マメ科の落葉小喬木でインド、マレー半島地域が原産とされている。紅のやや紫がかった色合い。この色はブラジレインという色素…

メゾンエルメス 映画と湊茉莉展

銀座のメゾンエルメス10階にあるミニシアター「ル・ステュディオ」でスイス・フランスの合作映画「ザ・マーズドリーマーズ」を観る。 このシアターでは毎年テーマを決めて映画を上映していて、今年のテーマは「夢を追いかけて」。そこで4月の上映作品は火星…

ヤマブキの実は?

日曜日朝の善福寺公園は快晴。風もなくて暖かで、朝から花見の場所取りが盛んだ。 ヤマブキの花が咲き出していた。 公園にはヤマブキが多いからやがて黄色一色の公園になるだろう。 ところで、ヤマブキと聞いてすぐに口をつくのが次の歌。 七重八重 花は咲け…

サクラとカワセミ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から暖かく春うららという感じ。 きのうの強風でかなりサクラが散ってるかと思ったら、それほどでもない。きょうも花見日和。 メジロがサクラの蜜を吸っていた。 おいしいとさらに目が大きくなる?ビックリまなこがさらに際立…

清明のツグミ

金曜日朝の善福寺公園ははじめ薄曇り、のち晴れ。風もなく暖かい。 きょうは二十四節気の1つ「清明」。天地がすがすがしく明るい空気に満ちるころ。 ツグミが小川で水浴びしていた。 そういえば去年の秋にはじめて見た冬鳥がツグミで、やっぱり小川で水浴び…

アレン・エスケンス 償いの雪が降る

アレン・エスケンス「償いの雪が降る」(務台夏子訳、創元推理文庫) 原題は「The Life We Bury」 新人作家のデビュー作。といっても複数の大学で学んだあと、25年間、刑事専門の弁護士として働き、現在は引退。2014年に発表したのが本作というから、決して…

アトリのカップル

木曜日朝の善福寺公園は快晴。風もなく、すごしやすい。 セツブンソウ咲いていた。 早春に芽を出し、節分のころに花を咲かせるからセツブンソウ。しかし、屋外では開花は節分より遅くなるという。 一方、ちょうど今ごろの時期に咲くのがオダマキ。 つむいだ…

きのうのワイン+映画「ヴェラクルス」

スペイン・カタルーニャの赤ワイン「サングレ・デ・トロ(SANGRE DE TORO)2016」 スペインのバルセロナ近郊のベネデス地方でワインを造り続けて140年という長い歴史を持つワイナリー、トーレスのワイン。 ブドウ品種はガルナッチャ(グルナッシュ)、カリニ…