善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

#春

スキスキするカワウ

火曜日朝の善福寺公園は曇りのち晴れ。 おととい、きのうと雨だったので3日ぶりの公園。あちこちに水たまり。池の水量が増えていた。 カルガモのヒナはどうなったか? 1羽だけ残ったほうはかなり大きくなっていた。 ブルーギルの捕獲装置の上に乗って、得意…

背伸びするヒナ

土曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうの雨は上がって、ときおり涼しい風が吹く。 2羽と1羽のカルガモのヒナは、けさ見るとますます大きくなっていた。 こちらは2羽のグループ。 カルガモは雑食性だが、草の葉や茎、種子などが主食だという。 親が、水辺に伸び…

生き残ってるよカルガモのヒナ

木曜日朝の善福寺公園は快晴。日差し強く、蒸し暑いが、木陰は快適。 生き残ったカルガモのヒナたち、けさも元気ですよ! きのうと同じ2羽と1羽の合計3羽がそれぞれのお母さんと一緒。 きのうより心持ちまた大きくなった気がする。 最初に見つけたころはい…

蟷螂生(かまきりしょうず)

水曜日朝の善福寺公園は曇り。遠くに黒っぽい雲。相変わらず湿度は高い。 カルガモのヒナはどうなったか? けさも一番に探す。 見つかったのは2羽のヒナ。お母さんと一緒。 きのうと比べるとかなり大きくなった気がするが。 もう1組の、1羽だけ残ったのはど…

けさのヒナたち

火曜日朝の善福寺公園は薄曇り。時折日が差し、蒸し暑い。 毎日気になるのはカルガモのヒナのその後。 公園で顔を会わす散歩仲間との会話もそればかり。 けさはどうかと探すと・・・。 2羽のヒナとお母さんガモ。 もう1組は、ヒナはたった1羽になっていた。…

カルガモのヒナは?

月曜日朝の善福寺公園は曇り。気温はさほど高くないが、風はなく、湿度が高くてムシムシする。 けさも一番に見つけたのはカルガモのヒナ。 3羽のヒナが健在だった。 もう1組のほうは?と探すと、ヒナは2羽になっていた。 こちらも元気よく泳いでいた。 天敵…

ヒナを守る親カルガモ

日曜日朝の善福寺公園は曇り。風はなく蒸している感じ。 上池を1周していると、立ち止まっている人が「外来種のカメを捕獲するための仕掛けの中にカルガモのヒナが落っこちたようだ」という。 カメの捕獲装置は浮島型になっていて、中に入り込んだら出られな…

元気です!カワセミとカルガモのヒナ

土曜日朝の善福寺公園は曇り。湿度高く蒸し暑い感じ。 けさはカワセミがしきりに鳴き、あっちにこっちにと飛び交っている。 メスがエサをゲットしたところ。 お母さんだろうか。エビをくわえている。 またまたエサをゲット。 今度は小魚だ。 すると捕らえた…

ハナショウブ咲く

金曜日朝の善福寺公園は曇り。ときおり薫風吹く。 きのう10羽いたカルガモのヒナ。 けさは7羽に減っていたが、元気に泳いでいた。 だんだん個性も出てくるのだろうか、親から離れて遊びに行ってるのもいる。 「こっちいらっしゃい」とお母さん。 きのう見た4…

またまた新しいヒナ誕生!

木曜日朝の善福寺公園は快晴。日差しは強いが、湿度が低いためか木陰は涼しい。風薫る中での公園散歩。 けさもカワセミ。 きのう見た4羽のカルガモのヒナはどうなったかと探す。 すると、いました!と思ってよく見ると・・・。 何とヒナは10羽もいた。 とす…

ヒナよ、たくましく生きろ

水曜日朝の善福寺公園。朝方まで降っていた雨は止み、始め曇り、やがて晴れてくる。 けさも2羽のカワセミ。 そのうちの1羽。 カルガモのヒナはどうしたかと探すと、いました! ただし、4羽に減っていた。 おととい7羽で、きのう6羽。 少しずつ減っているが、…

カルガモのヒナ元気です

火曜日朝の善福寺公園は曇り。ときおり強い風。湿度も高そうだ。 きのう見つけたカルガモのヒナ。けさもいました! 元気に泳いでいる。 やっぱり親のそばにぴったりついているが、数えてみると6羽。 きのうは7羽だったから、1羽減っている。 だれだ、食べち…

カルガモのヒナ第2弾!

月曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうに続いて朝から暑いが木陰は涼しい。 池の真ん中で、カルガモの親子が固まって泳いでいた。 ヒナは全部で7羽いて、親から離れまいと必死になって追っかけている。 その姿が何ともほほえましい。 やがて方向転換。ひとかた…

成長するカワセミ

日曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から暑いが日陰は涼しい。 けさも4羽のカワセミの親子。 1羽で止まっていたのはヒナか? しきりにダイブを繰り返していた。 だいぶ成長してきたみたいだ。 するとそばにもう1羽。きょうだいか、親か。 その様子をじっと見てい…

けさのカワセミ親子

金曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうに続き朝から暑い。 父と母、それに巣立ちしたばかりのヒナの4羽のカワセミの親子はどうしているか? けさも興味津々で出かけていく。 それぞれ単独で止まっていた。 すると、近くの枝に2羽のカワセミが飛んできた。 その…

お母さんカワセミとヒナ

木曜日朝の善福寺公園は快晴。真夏のような日差し。でも、湿度が低いからまだいい。 けさも親2羽、ヒナ2羽のカワセミが飛び交っていた。 すぐ近くの枝に2羽のカワセミが飛んできた。 母親と、巣立ったばかりのヒナだ。 お母さんの口には捕ったばかりの小魚。…

カワセミのヒナ その後

水曜日朝の善福寺公園は晴れ。きのうの雨は早く上がったからか、水たまりはないが、池の水量は増している感じ。 巣立ちしたばかりのカワセミのヒナがどうしているか心配だったが、遠くに2羽が止まっているのが確認できた。 親かヒナかはちょっとわからないが…

巣立ちしたカワセミのヒナ

月曜日朝の善福寺公園は晴れたり曇ったり。けさも気温が高い。 複数のカワセミが飛び交っていた。 よく見ると3羽、いや4羽もいる。 どーしたんだろうとさらによく見ると、2羽は巣立ったばかりのヒナのようだ。 こちらはメスの親と一緒のところ。 図体は親並…

カワセミは舞い降りた

日曜日朝の善福寺公園は晴れ。朝から暑い。 キショウブが池に映っていた。 ウメの実。しかし、今年は少ない感じ。 池の上の枝に止まっていたカワセミが、何と、こっちのほうに飛んできて地面に着地。こんな光景、初めて見た。 カワセミの足の指は3本あるが、…

カワセミのダイブショー

金曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から気温上昇中。 夏の雲。 カワセミが2羽、遠くから飛んできたかと思ったら池の上で二手に分かれ、1羽がダイブを繰り返していた。 獲物ゲットできたかな?

カワセミは散歩の友

木曜日朝の善福寺公園は晴れ。風もなく木々の緑がくっきりと池に映っている。 いつも公園を1周、つまりは上池と下池を1周して帰ってくるのが日課なんだが、けさも行く先々でカワセミと出会えた。 散歩してるとカワセミが待っていてくれるのが善福寺公園。 …

ユリノキはなぜユリか?

水曜日朝の善福寺公園は曇りときどき晴れ。すがすがしい朝。 ユリノキの花が咲いていた。 かなり樹高の高い大木で、花も高いところに咲いている。 もともとアメリカ中部及び東部(アパラチア山脈)を原産とする落葉樹で、原産地のアメリカでは樹高60mにも達…

2羽のカワセミ

火曜日朝の善福寺公園は曇り。今にも雨が降りだしそうだ。 上池にメスのカワセミ。 下池にはオスのカワセミ。 けさはウグイスがしきりに鳴いていた。

シャリンバイの理由

月曜日朝の善福寺公園は晴れ。雲が多くて、さわやか。このぐらいがちょうどいい。 きのう見つけた「シャリンバイ(車輪梅)」。葉をつけた枝が車輪のようにのびて、花が梅に似ているのでその名がついた。 きのうはよく見てなかったが、けさ改めてよーく見て…

シャリンバイとは?

きのうときょうの朝の善福寺公園をまとめて。 両日とも晴天で、きのうは朝から暑かったが、けさは比較的涼しい。 まずきのう。 上池にはオスとメスのカワセミ。 カワウのカップル。 いつもは単独行動しているのにやけに仲がよさそう。 きのうは散歩のあと、…

ツマグロヒョウモンのメスが派手なわけ

金曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から暑い。 ミスジチョウが翅を全開にして止まっていた。 3本のスジのうち、1本目のスジがスッキリと直線に走っているのが特徴という。 ツマグロヒョウモンが止まっていた。 こちらはオス。 ツマグロヒョウモンはうしろ翅のへ…

カルガモのヒナを発見!

連休明けの火曜日朝の善福寺公園は晴れ。雲多し。風も吹くがさわやか。 池をめぐっていたらカルガモのヒナを発見! 池の真ん中あたりで盛んにエサをつついていた。 まだ生まれて間もないのか産毛がフワフワ。 お母さんのうしろにピッタリ。 中にはお母さんを…

カワセミの“飛びます”ポーズ

日曜日朝の善福寺公園は快晴。 太陽の周りに大きな輪ができていた。 太陽に薄い雲がかかった際に光の輪があらわれる現象で、日暈(ひがさ、にちうん)とかいうらしい。 きのうは2羽のカワセミのオスを見たが、けさは池の真ん中にメスが1羽。 太陽の日差しを…

カワセミのオスとオス

土曜日朝の善福寺公園は曇ったり晴れたり。初夏の陽気。 カワセミがエサをねらっていた。 オスのようだ。 少し離れたところに別のカワセミ。 こちらもオスっぽい。 オスとオス。メスはどうした? 両雄並び立つのか? なかなか凛々しい感じ。

カラタネオガタマ

5月3日、憲法記念日の朝の善福寺公園は快晴。風も穏やかで、朝はちょうどいい気温。 カラタネオガタマが咲き出していた。 中国南部原産で、樹高4mくらいの常緑性の花木だというが、善福寺公園のはまだ若木なのか1mほど。何年か前に植えられ毎年少しずつ花を…