善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

蟷螂生(かまきりしょうず)

水曜日朝の善福寺公園は曇り。遠くに黒っぽい雲。相変わらず湿度は高い。
 
カルガモのヒナはどうなったか?
けさも一番に探す。
見つかったのは2羽のヒナ。お母さんと一緒。 
イメージ 1
きのうと比べるとかなり大きくなった気がするが。
 
もう1組の、1羽だけ残ったのはどうなったか?
けさは見つからず。ウーム。
 
2羽のカワセミが並んで止まっていて、どうもオスの子どもに見える。
そこへ別のカワセミが飛んできて、真ん中に止まる。
こちらはどうやら大人のオスのようだ。お父さんかな? 
イメージ 2
カワセミの3羽揃い踏み。

別の場所にやはりオスのカワセミ
イメージ 3
さっきのは上池だったが、こちらは下池。
けさはオスばかり。
 
こっちはオスかメスか?
カマキリの幼虫のようだ。まだまだ小さいから孵化して間もないのだろうか。 
イメージ 4
そういえばあす66日は七十二候の「蟷螂生(かまきりしょうず)」。
暦どおりということか。

ヒカゲチョウっぽいのが舌を伸ばしてコナラの樹液を吸っていた。 
イメージ 5

赤い花に続いてキョウチクトウの白い花が咲いていた。
イメージ 6
紅白でめでたい?