火曜日朝の善福寺公園は曇りのち晴れ。
おととい、きのうと雨だったので3日ぶりの公園。あちこちに水たまり。池の水量が増えていた。
カルガモのヒナはどうなったか?
1羽だけ残ったほうはかなり大きくなっていた。
ブルーギルの捕獲装置の上に乗って、得意気。

毛繕い。

エサでもないかと首を伸ばしているうちに、滑って池にポチャン。

2羽のほうも元気いっぱいだった。

杭に止まっていたカワウに別のカワウが近寄ってきた。
両方ともやけにおなかが白いから若鳥だろうか。

好き好きのポーズ。

やがて近寄ってきたほうがスリスリとロープを伝って離れていった。
そばにカワセミがいた。

けさはカワセミがしきりに鳴いていた。
きのうの雨で狩りができず、おなかがすいているんだろうか。
強い風の中、トンボが止まっていた。
ヤンマかな?
