善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブリューゲル「バベルの塔」展

上野の東京都美術館で開催中の「バベルの塔」展を見る。 感想を一口でいえば、スゴイ!衝撃的!だった。 展覧会の正式名称は「ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル『バベルの塔』展 16世紀ネーデルラントの至宝 ― ボスを超えて ―」(7月2日まで)。 16世紀のフ…

町田散策

日曜日は町田へ。 町田市立国際版画美術館で開かれている「横尾忠則展」をみにいく。 同美術館は世界でも数少ない版画を中心とする美術館という。1987年の開館。現在2万2千点を超える収蔵品があるとか。 それにしてもなぜ町田に版画美術館なのか? 版画の大…

ムクドリとトカゲ

22日(月)朝の善福寺公園は晴れ。日差し強く、朝から暑い。 いい天気に誘われてか、チョウがヒラヒラ飛んでいる。 アゲハチョウが地面に降りてはエサ探しか吸水していた。 葉っぱに止まってたモンシロチョウ。なぜか羽をたたんでいる。 このところムクドリ…

綿毛の主はアカメヤナギ

20日(土)朝の善福寺公園は晴れ。朝から日差しが強く、暑い。日中の気温、29度の予報。 池をめぐっていて、いつものように弁天様にお参りしようとすると、視界の端に鳥の影。 よく見たらカワセミのシルエットだった。 あわててお参りを中断。明るいところで…

きのうのワイン+「愛と哀しみの果て」

イタリア・サルデーニャ島の赤ワイン「バッルーア(BARRUA)2012」 イタリアワインの歴史にその名を残すワイナリー、サッシカイアが、サルデーニャ島のワイナリーと手を組んでつくったワイン。 サルデーニャ島土着の品種カリニャーノ85%、カベルネ・ソーヴ…

綿毛がいっぱい

18日(木)朝の善福寺公園は晴れ。日差しがあるが、さわやか。 下池のトイレがあるあたりに綿毛がいっぱい落ちていた。 大小いろいろあって、こんなに大きいのもある。 ハテ何でしょう? ヤナギ科の植物は綿毛をまとった種子を大量に飛散させることで知られ…

コシアキトンボ発見!

17日(水)朝の善福寺公園は曇天。はじめ少し肌寒い。 池をめぐっていると、ビニールみたいなのがヒラヒラしている。 よーく見るとトンボだった。 おなかの部分が白いコシアキトンボだ。 未成熟なので白い部分が黄色い。あるいはメスだろうか。 ヤゴの殻から…

柿の花咲く

このところ柿の葉の新緑若葉が目にまぶしい。 花は咲かないのかと探すと、葉っぱの陰で目立たない感じで咲いていた。 近所の公園で見つけた柿の花。 花びらがクルリンとカールして咲いていた。 「柿の花」は初夏の季語。 二三町柿の花散る小道かな 子規

カタバミかクローバーか

14日(日)朝の善福寺公園は曇り。きのうは1日雨だったが、小雨だったためか水たまりはない。 改修工事でだいぶ水はけがよくなったのか? キショウブとは違う紫色したショウブが咲いていた。 スイレンが足元で咲いていた。 このところムクドリをよく見る。な…

赤花夕化粧と大水青

12日(金)朝の善福寺公園は薄曇り。 池をめぐっていると、木のワクのようなのが浮いている。 よく見ると外来種のアカミミガメ(ミドリガメ)を捕獲するためのワナのようだった。甲羅干しをするカメの習性を利用して、水中に浮かべた生けすに落とし込む「日…

西荻・なないの出汁巻卵サンド

西荻窪駅そばの「和食なない」へ3度目の訪問。 6時すぎに行ったが運よく予約なしで座れた。 まずはハートランドビールで乾杯。 その後日本酒。きょうも知らない酒と出会った。 この店、定番の酒もあるが行くたびに新しい酒が入っているのがうれしい。 この日…

初夏の花はなぜ白い?

11日(木)朝の善福寺公園は快晴。日差しが強い。 ヤマボウシの花が咲き出した。 ただし、厳密にいうと白い4枚の花びらはホントの花ではなく、「総苞(そうほう)」と呼ばれる葉に近いものなので、最初は葉っぱと同じ緑色をしていて、だんだん白くなっていく…

きのうのワイン+「クリムゾン・タイド」

連休中に飲んだワイン、日本酒。 まずはチリの赤ワイン「サンタ・ディグナ・カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼルヴァ(SANTA DIGNA CABERNET SAUVIGNON RESERVA)2015」 スペインの名門トーレス家がチリで手がけるワイナリー、ミゲル・トーレス・チリのワイン…

久々のカワセミ!

9日(火)朝の善福寺公園は曇り。風がさわやか。 池をめぐっていると先のほうに懐かしいシルエット。思わず足がとまる。 ジッと目を凝らすと、ナント杭の上にカワセミがいた。 春になって全く姿をみせていなかったから、チョー久しぶり。 また来てくれたんだ…

紅花唐種招霊

連休明け、8日月曜日朝の善福寺公園は晴れ。雲ひとつない青空。昼間は気温が28度まで上昇するとの予報。まだ5月なのに。 上池のトチノキの大木を見上げると見事に花が咲いていた。 白い花が鈴なりになって咲いているが、花穂は上を向いているので遠くからで…

チェロ・加藤文枝コンサート

6日は夕方から銀座へ。 結局、連休中は3回も銀座詣で。 シャネル銀座ビル4階のシャネル・ネクサス・ホールで開催された「シャネル・ピグマリオン・デイズ 2017」のコンサート。 本日の演奏者はチェロの加藤文枝さん。ピアノは小澤佳永さん。 曲目は次の通り…

バンの親子

連休最終日7日朝の善福寺公園ははじめ曇り。風も程よいが、やがて日が出てきて暑くなる。 上池のニセアカシアが満開。 つぼみの上に小さな虫。よく見ると蜘蛛のようだった。 正面から見ると目が点のようで何となくブキミ。 バンのヒナがヨシの向こうで走り回…

團菊祭五月大歌舞伎 昼の部

きのうは歌舞伎を見るため銀座へ。 九代目市川團十郎、五代目尾上菊五郎を讃える毎年5月の歌舞伎座恒例「團菊祭五月大歌舞伎」の昼の部。 演目は「梶原平三誉石切 鶴ヶ丘八幡社頭の場」「義経千本桜 吉野山」「新皿屋舗月雨暈 魚屋宗五郎」 連休中でもあるか…

コデマリかトサシモツケか

連休6日朝の善福寺公園は晴れ。しかも暑い。日陰を探して歩く。 コデマリの花が咲いていた。 ところがすぐとなりにコデマリとそっくりな花。 「トサシモツケ」と名札が下がっている。 同じバラ科のシモツケ属。じっくり見ると花は酷似しているけど葉っぱが違…

エルメスビルで「鑑定人と顔のない依頼人」

憲法記念日の3日は午後、銀座のエルメスへ。 といっても買い物ではなく映画を見るため。 銀座のソニービルとなりにあるメゾンエルメス。 全面ガラスブロックで覆われた外観が特徴だが、エルメスジャポンの本社ビル。2001年に建てられ、建築家のレンゾ・ピア…

バンのヒナ成長中!

みどりの日の4日朝の善福寺公園は晴れ。日差しは強いが、すごしやすい。 ライラックの花が咲いていた。 枝先に小さい花が集まって咲いている。 バンのヒナはスクスク成長しているようだ。 1羽がヨシの陰で動いていた。 ときおり顔を突き出す。 まだ産毛が生…

バンvsカルガモ

憲法記念日の5月3日朝の善福寺公園は、雲は出ているけれども晴れ。すごしやすい。 先日見つけたバンのヒナはどうなったかと興味津々で出かけていくが、2羽の親はいるがヒナは姿をみせない。 きっと奥のほうに隠れているのだろう。 親がせっせと小枝なんかを…

名橋たちの音を聴く・神田川編

連休2日目の30日は「都市楽師プロジェクト」主催の「名橋たちの音を聴く」神田川編に行く。 JR秋葉原駅近くの神田川「和泉橋防災船着場」発着の船に乗り、ナマの音楽と解説を聴きながら和泉橋、鉄道橋、万世橋、昌平橋、聖橋の橋をくぐりながら“船上の音遊び…

房総・御殿山とタケノコ堀り

連休初日の29日は“健康ツアー”と称して仲間と千葉の山へ。 千葉の房総に別荘を持つ友人夫婦から「いらっしゃい」と誘われて出かけていく。 バスタ新宿から高速バスに乗り、東京湾アクアライン経由でハイウェイオアシス富楽里に向かう。 最近オープンしたばか…