善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

#自然観察

スイレン咲く

水曜日朝の善福寺公園は曇り。天気予報では朝から雨とのことだったが、傘を持って出かけ、結局、降らなかった。このところの予報は、気象庁も自信がなさげだ。 キショウブとヤエちゃんらしいメスのカワセミ。 オスのマルエちゃんが給餌くわえして飛んでいた…

エナガが巣立ったよ!

火曜日朝の善福寺公園は曇り。散歩に出かける時刻になったらちょうど雨がやんで、無事出発。 きのうはゴールンウィーク前半の部の最終日で、そろそろエナガのヒナの巣立ちが見られるかも?というので、きのう昼間も公園1周したので、きのうとけさのレポート…

世界最古の擬態する昆虫?クサカゲロウ幼虫

月曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から初夏の陽気。 きのうは用事があったついでに井の頭公園に行ったので、まずはそのときの写真。 10時半すぎ、善福寺公園に寄ったら、クヌギカメムシの幼虫。 下池ではマルちゃんらしいオスのカワセミの姿。 井の頭公園でま…

早くもバッタが出てきたよ

日曜日朝の善福寺公園は快晴。初夏の暖かさ、というか暑さ。 上池にいたのはヤエちゃんらしいメスのカワセミ。 今ごろは下池方面で巣づくりしているはずなんだけど、エサを求めてやってきたのか。 疑木にピッタッと張りつくようにしているガ。 エダシャクガ…

虹色の妖精たち トロールの森春展始まる

土曜日朝の善福寺公園は小雨。気温は高くて風もなく、傘をささない人もいる。 公園の片隅でツルニチニチソウが1輪だけ、咲いていた。 近所の民家でツルニチニチソウを植えている家が多く、鳥がタネを運んできたのだろうか。 きょうはゴールデンウィークの初…

アゲハの幼虫と成虫

金曜日朝の善福寺公園は快晴。多少風はあるが、次第に暑くなっていく。 エナガの巣に親鳥がエサを運んでいた。 親鳥が白くて丸いものをくわえてるように見える。 何だろう?何かエサになるものか? ナンジャモンジャの花がだいぶ開花してきた。 といっても花…

キビタキと出会えた朝

木曜日朝の善福寺公園は快晴。はじめ涼しいが、次第に暑くなってくる。 公園に着いて、おととい見つけたオオルリは?と耳を澄ますと、やっぱり鳴いている。 どこかにいるようなんだが、高い木の葉っぱの陰にいるのか、皆目わからない。 上池に久しぶりのメス…

公園にオオルリがやってきた!

火曜日朝の善福寺公園は曇り。風もなく、散歩は快適。 ゴイサギがソロリソロリと歩いてきて、水中にくちばしをつっこんだ。 つっこんだまま動かないでいる。 水を飲んでるのでもなさそうだし、エサを探しているのか。 池のほとりでムラサキツユクサが咲いて…

エナガの子育てから学ぶ

月曜日午後の善福寺公園は曇り。 午前中、小雨が降り続いたので、雨がやんだ昼休みに公園1周。 池のふちでユウゲショウが咲いていた。 原産地は南米から北米南部で、明治期に鑑賞用として移入されたのが野生化したという。 午後遅くに開花して艶っぽい花の…

キンラン咲き、金色のハエトリグモ

日曜日朝の善福寺公園は曇り、ときどき晴れ。 池のほとりを歩いていると、ビシ~ッと小さな虫が集まっている。 アブラムシの集団のようだ。 アブラムシは、有性生殖と単為生殖の両方を使い分けていて、春から夏にかけてはメスが単為生殖によって卵ではなく自…

合体する迷彩柄のウンモンスズメ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。すごしやすい朝。 公園のポポーが咲いていた。 北アメリカ原産で明治中期に日本に渡ってきた。 英名がPawpawで、詰まってポポー。 果実はアケビに似た外観の果物として食べられるが、熟してから傷むのが早く、完熟すると黒くな…

エナガが虫を集めるワケ

金曜日朝の善福寺公園は快晴。最初、風が冷たかったが、次第に暖かくなる。 エナガがエサをゲットしたところ。 捕まえたのは幼虫のようだ。 冬の間は木の芽とか小さな実を食べていたエナガも、子育てのときになると虫などの動物性のエサをせっせと集めるよう…

仲むつまじいカワセミの若夫婦

木曜日朝の善福寺公園は曇り。風はなく、すごしやすい。 公園の片隅で見慣れぬ花が咲いていて、ミツバアケビとの表示がある。 こういう表示があると、素人でもわかって助かる。 アケビの実はよく知っているが、花を見たのは初めて。 雌雄同株で同じ茎に雌花…

アゲハチョウが飛び始めた

水曜日朝の善福寺公園は始め曇り、のち快晴。日が照らしてくると一挙に暑くなり、初夏どころか夏の陽気。 陽気のせいか、フジがたちまち見ごろになってきていた。 けさはチョウもあちこちで見られるようになってきた。 忙しく飛んでいたナミアゲハが葉っぱに…

ヤマブキの秘密

火曜日朝の善福寺公園は曇り。曇っていても気温は高め。 オオジシバリの黄色い花が咲いている。 それにしてもオオジシバリ(大地縛り)とは大仰な名前。 長細い茎が地面を這いながら根を張り地面を覆うことからジシバリ(地縛り)と呼ばれる仲間の中で大型な…

ツマキチョウが羽化したよ!

月曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から初夏の陽気。 早くも公園北の端の藤棚のフジが紫に色づいていた。 カメムシも這い出してきた。 かなり大きめのカメムシで、キマダラカメムシだ。 成虫で越冬するので、冬の間はどこかに隠れていて、暖かくなって姿を見せ…

ラジオぱちぱち23周年記念放送

日曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうに続き春うらら。 きのうは地域の友人たちとやっているミニラジオ放送「ラジオぱち」の開局23周年の記念放送。 毎月第2土曜日の午前中、開局以来ずっと近くの善福寺北児童館から放送してきたが、コロナ以後はオンライン放…

赤いサクランボ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。春の陽気。 上池のほとりのカワヅザクラの木にサクランボがなっていた。 遠くにマルちゃんらしいオスのカワセミがとまっていたが、下池方面に飛び去った。 メスのヤエちゃんを探しているのかな? 下池にまわると、とっくに北に…

アメンボのオスは卑劣?

金曜日朝の善福寺公園は曇り。朝の冷え込みはない。 上池では、けさもカワセミの姿は見えない。 ツツジの上になぜかカルガモが鎮座している。 高いところが好きなのか。 下池に向かう途中には、今年の初グモ。 生まれたばかりで元気がいいのか、逃げ脚が早く…

初々しい萌黄色 御衣黄桜咲く

木曜日朝の善福寺公園は快晴。風はなく、春の陽気。 上池を1周するも、カワセミの姿は見られず。 カイツブリもこのところ姿を見せてなくて、カモの姿もあまりない。 巣から出てきたらしいエナガがサクラの木にとまった。 卵を温めていたのだろう、尾っぽの…

エナガの尾が曲がってるワケ

水曜日朝の善福寺公園は快晴。日差しは暖かいが風が冷たい。 きのうの雨と風の余韻が残っていて、公園のサクラ(ソメイヨシノ)はだいぶ散ってきた。 一面に広がる花のジュウタン。 エナガが朝の食事中。 いつもはピンと張った自慢の尾っぽが少し曲がってる…

虫の交尾も始まったよ

月曜日朝の善福寺公園は曇り。朝から気温が高い。 この間まではハチジョウツグミがせっせとエサ探しをしていたあたりに、シロハラ。 なぜか微動だにしないでジッとしていた。 上池のカワセミは、ヤエちゃんらしいメスが1羽。 オスのマルちゃんが求愛のための…

巣を守るけなげなエナガ

日曜日朝の善福寺公園は曇り。始め小雨降るもやがてやみ、その後、薄日がさしてきて後は気温がグングン高くなっていく。 きのうは昼間、地元のミニラジオ、ラジオぱちぱちの面々と花見の宴会。 ズラリと並んだ酒の数々。 このほかビールや、料理もその後続々…

満開の花に囲まれ至福のメジロ

金曜日朝の善福寺公園は小雨。花冷えの朝。 満開となったソメイヨシノの木にコゲラとメジロがやってきていた。 コゲラのお目当ては幹に潜む虫。 蜜を吸うメジロはというと、花に囲まれ至福のひととき。 上池を半周して下池に向かう途中には、けさもシロハラ…

爛漫のサクラとメジロ

木曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうの雨はやんだが、公園にはあちこちで水たまり。 上池では、ちょうどヤエちゃんらしいメスのカワセミがエサをゲットしたところに遭遇。 なかなかの大物だ。 何度か痛めつけてからゴクンと飲み込んだ。 ヤエちゃんを見てい…

花散らしの鳥

水曜日朝の善福寺公園は曇り。昼から雨の予報だが、今のところはまだ空は我慢してくれている。 公園のサクラはこのところ暖かい日が続いて一気に開花している。 開花が始まったサクラにエナガがやってきた。 上池を半周して下池に向かう途中にはシロハラ。 …

春だ、シジュウカラの巣だ!

火曜日朝の善福寺公園は晴れ。風もなく、暖か。 4月に入って春真っ盛りとなり、公園の鳥たちは巣づくり、子づくりに忙しいようだ。 シジュウカラの巣を発見! 親鳥らしいのが何度も樹木のウロにつくった巣に入ったり出たりを繰り返していた。 エナガなどは幹…

カワセミの繁殖開始!

きょうから4月。月曜日朝の善福寺公園は曇り。雨がやむのを待って散歩スタート。 上池のオス・メス2羽のカワセミ。 葉っぱの陰にメスのヤエちゃんらしいのがとまっていると、そこへオスのマルちゃんらしいのが飛んできた。 と思ったら瞬くうちに交尾を始めた…

氷河期の生き残り ミツガシワ咲く

日曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から初夏を思わせるようなポカポカ陽気。 待ちかねたのか、まだ公園のサクラ(ソメイヨシノ)はチョボチョボとしか咲いてないのに花見の準備をする人が多い。 公園に着くと、いつもは地面をほじくり返して虫を探しいるシロハ…

春を告げるニリンソウ咲く

土曜日朝の善福寺公園は快晴。日差しも暖かく、サクラ(ソメイヨシノ)の開花が一気に進むだろう。 上池では、オスのマルちゃんらしいのと、メスのヤエちゃんらしいのが並んでとまっている。 先にきていた人の話では、マルちゃんがヤエちゃんに求愛給餌をし…