善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

#その他テレビ

きのうのワイン+映画「ミネソタ無頼」

フランス・ボルドーの赤ワイン「シャトー・オー・ベザック(Chateau Haut Beyzac)2015」 ブドウ品種はメルローとカベルネソーヴィニヨン中心。 産地はボルドーのなかでもオーメドック。当たり年の2015年産オーメドックのワインは、メルローの柔らかさとカベ…

きのうのワイン+映画「ワンチャンス」

チリの赤ワイン「ラス・ムラス・カベルネ・ソーヴィニヨン(LAS MULAS CABERNET SAUVIGNON)2017」 スペインのトーレス・ファミリーが南米チリで手掛けるワイン。 「ラス・ムラス」シリーズはIMO(オーガ二ック国際認定機関)認定の有機栽培のブドウを使用。…

きのうのワイン+映画「殺人の追憶」

イタリア・トスカーナの赤ワイン「サンタ・クリスティーナ・キャンティ・スペリオーレ(SANTA CRISTINA CHIANTI SUPERIORE)2017」 はるか14世紀からワイン史に足跡を残すトスカーナ州フィレンツェのワインメーカー、アンティノリが手がけるサンタ・クリステ…

Nスペ「アイアンロード」と「タタラ」

月曜日(13日)夜のNHKスペシャル「アイアンロード~知られざる古代文明の道~」を観る。 シルクロードより古い「文明の道」が最近の発掘調査によってその姿をあらわそうとしている。西アジアから東の果ての日本列島まで、各地に「鉄」を伝えたこの道は、研…

きのうのワイン+映画「ハイジ」(2005年)

南アフリカの赤ワイン「ピノタージュ・シラーズ(PINOTAGE SHIRAZ)2016」 ワイナリーはレオパーズ・リープ。 ブドウ品種はピノタージュとシラーズ。 2種類のブドウは異なる発酵方法を採用していて、ピノタージュは発酵前にマセラシオン(浸漬)を行い、シラー…

きのうのワイン+映画「ハート・ビート」

イタリア・ピエモンテの赤ワイン「ドルチェット・ダルバ マンドルロ(DOLCETTO D’ALBA MANDORLO)2018」 生産者のエルヴィオ・コーニョは北イタリア・ノヴェッロ近郊の丘の頂上にある家族経営のワイナリーという。 ドルチェット100%。余韻のある味わい。 ワ…

きのうのワイン+映画「フレンチ・コネクション2」

イタリア・プーリアの赤ワイン「ネプリカ・ロッソ(NEPRICA ROSSO)2016」 14世紀からワイン造りをしているアンティノリが1998年、プーリア州に設立したワイナリー、トルマレスカの赤ワイン。 トルマレスカとは「海の目の前にある塔」という意味で、その名の…

きのうのワイン+「いだてん」第39回

フランス・ラングドックの赤ワイン「シャトー・レゾリュー(CHATEAU LES OLLIEUX)2016」 もともとは1153年に修道院が造られたのがこのシャトーの始まり。1855年からはシュールベジー家の所有となり、現在に至る。 グルナッシュ、シラー、カリニャンに少量のム…

国谷裕子「キャスターという仕事」

国谷裕子「キャスターという仕事」(岩波新書)を読む。 国谷さんは1993年から2016年までの23年間にわたってNHK総合の「クローズアップ現代」のキャスターをつとめてきた人。 キャスターになる前の駆け出し時代も含め、テレビ報道に従事した彼女の30数年間が…

名曲アルバム ぞうさん~やぎさんゆうびん

先日、NHK・Eテレの番組を見て考え込んでしまった。 2日(火)朝6時20分から放送の「名曲アルバム ぞうさん~やぎさんゆうびん」というわずか数分の番組を見た。 「名曲アルバム」は古今東西の名曲を、作曲者あるいは作詞者とか、ゆかりの人物や場所の映像と…

日本人イヌイット 北極圏に生きる

月曜日朝の善福寺公園は晴れ。上空は晴れているが、東のほうは雲がかかっているので直射日光はなく、涼しい。 きょうのラジオ体操は子どもたちは少ない。宿題疲れだろうか。 世界陸上、ボルトの100m決勝が失格で終り、何気なくテレビのチャンネルをNHKに切…

NHKBS「空海 至宝と人生 曼陀羅の宇宙」

水曜日朝の善福寺公園は晴れ。きょうも朝から暑い。 きのうの夜はNHKBS「空海 至宝と人生」の3回シリーズの第3作「曼陀羅の宇宙」を観る。 番組の宣伝文句にいわく、 空海自らが「密教の教えは深く、文字では伝えられないので、絵図を用いて表現する」と語っ…

きょうのゲゲゲの女房

きょうの「ゲゲゲの女房」(95)はなかなか見どころがあった。 茂(向井理)は「週刊少年ランド」の別冊に月1ペースで「墓場の鬼太郎」を描き始める。しかし、読者の反応は悪く、3回連続して人気投票は最下位。 編集部の内情に詳しいらしい悪友の浦木(杉浦…

カラヤン その目指した美の世界

きのうのNHK・BS「プレミアム8 文化・芸術 クラシックドキュメンタリー ヘルベルト・フォン・カラヤン~その目指した美の世界~」に見入った。 少年期からの歩みと、カラヤンがめざした音楽について、本人のインタビューはもちろん、さまざまな人々の証…

惜しかった日本代表

きのうのパラグアイ戦、手づくりのブブゼラを吹きながら応援したが、願いかなわず終戦。 (PK決着はジャンケンで負けたみたいで駒野がかわいそうだった) われわれ日本人としては白熱した試合に興奮しまくったが、客観的評価は低かったようだ。 「共同」電に…

美大生の就活展

2日続きでテレビの話題で恐縮だが、けさのNHKニュースの中で「美大生の就活展覧会」の話題を放送していた。 それによると(といってもきのうと同じで、記憶を頼りにしているので誤りもあるかもしれないが・・・)、このところの就職難は美大生にはさらに…

プロフェッショナル 濃口尚彦

9日放送のNHK「プロフェッショナル・仕事の流儀 魂の酒 秘伝の技~杜氏(とうじ)・濃口(のぐち)尚彦」を見る。 かなり昔、濃口さんの酒づくりの現場を、一晩泊まり込みで見学したことがある。 現在、濃口さんは石川県加賀市の「常きげん」という酒蔵…

NHKのど自慢チャンピオン大会

夕方の雑務が早く終ったので、きのうの夜はNHKのど自慢チャンピオン大会を見る。 グランドチャンピオンに選ばれたのはブラジル出身の男性。五木ひろしの「契り」を歌ったが、格段にうまかったから当然だろう。 準優勝にあたる優秀賞に選ばれた千葉県館山…