善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

西荻窪 ひで

土曜日朝の善福寺公園は快晴。 きのうの雪がかなり残っていて、ここだけ見ると雪国。 下池をめぐっているとかわいい声で鳴く鳥を発見。 ジョウビタキだ。 せわしなく動きながら、木の芽か実?を食べていた。 きのうは友人の紹介で東京芸大で行われた脳科学者…

大雪渓 美山錦 特別純米

この冬、東京には何度か雪が降ったらしいが、遭遇することはなかった。けさは久々のまとまった雪で、朝、窓を開けると横なぐりに降っている。数センチの積雪か。道路に積もるほどじゃないから、それほどの大雪にはなるまいが。 冬の寒い日は酒がいい。ワイン…

きのうのワインと映画

エノテカ直送の赤ワイン6本シリーズ第4弾の5本目は、フランス・ボルドーの「シャトー・アムール(CH.AMOUR)2011」。 アムールとはフランス語で「愛」の意味。 それにしてはあっさりとしていて、ソフトな口当たり。 メドック北部で150年以上続くというシャト…

西荻窪逍遙

きのうは西荻窪で痛飲。 1軒目は南口をちょっと行ったところの「千鳥」。 昔ながらの落ち着いた雰囲気がいい。 4人で行ったのでテーブル席へ。しかし、メインはコの字型のカウンターで、ほとんどの人が1人できている。われわれがあまりに騒がしいので、店の…

菊之助の礼儀

長谷部浩『菊之助の礼儀』(新潮社)を読む。 筆者は東京芸大教授で演劇評論家。もともと現代演劇を専門に批評してきたが、90年代になって歌舞伎に目を向けるようになって、阪東三津五郎の聞書きなどを出版。十数年前に尾上菊五郎の息子、菊之助と知り合い、…

オナガの群れ

日曜日朝の善福寺公園は快晴。風もあまりない。 公園に行く途中、お寺の庭に何羽もの鳥が止まっている。オナガのようだ。 オナガは群れで暮らしているというが、たしかにその通りで、きのうも集団で飛んでいた。 尾っぽが長いからか、横に止まるより縦に止ま…

笑うカワセミ

土曜日朝の善福寺公園は曇り。やはりお日様が出てないと寒い。 けさも鳥がたくさんいた。 半月ぐらい前までは枝の上にいたツグミが、地面に降りてきてエサを探している。 北へ帰るためのエネルギー補給だろう。 あたりの様子をうかがっては地面をつついてい…

ドラフト・デイ

日本橋・三越向かいの「COREDO室町2」に去年3月オープンしたシネコン「TOHOシネマズ日本橋」で今月30日公開の『ドラフト・デイ』の試写会。 本来は友人が行くべきところ、都合で行けなくなったというので譲り受けた次第。ありがとー! このシネコン、日本橋…

きのうのワイン+オニオン・グラタン・スープ

エノテカの赤ワイン6本シリーズ第4弾の4本目は、フランス・ボルドーの「シャトー・オー・モンデン(CH.HAUT MONDAIN2011」。 何でもフランスのワインコンクールで金賞を受賞したワインだそうで、証拠のラベルが貼ってあった。メルロとカベルネ・ソーヴィニヨ…

きのうのワイン カイケン・マルベック

エノテカの赤ワイン6本シリーズ第4弾の3本目。アルゼンチンの「カイケン・マルベック(KAIKEN MALBEC)2011」。 「南米のブドウ栽培とワイン造りの技術のクオリティの高さを象徴するようなクオリティを持つ一本です」と説明書にある。 「熟した果実の香りが…

鳥がいっぱい

日曜日朝の善福寺公園は快晴。風がないときは心地よいが風が吹くと冷たい。 きょうは鳥をたくさん見た。 まずはツグミ。けっこうあちこちにいる。 近くに寄っても動じない。地面に降りているもいた。 木の幹を垂直に登る鳥を発見。 アオゲラかしら?コンパク…

ジミー、野を駆ける伝説

久々に朝から新宿に出かける。 かつてのコマ劇場前はまるで風景が変わってしまった。 コマ劇場跡地にはシネマコンプレックス「TOHOシネマズ新宿」と地上130m(30階建て)のホテルがこの4月にオープンするという。 向かいの映画館・ミラノ座は惜しまれて閉館…

きのうのワイン ルックアウト・カベルネ・ソーヴィニヨン・シラーズ・サンソー

エノテカの赤ワイン6本シリーズ第4弾2本目は南アフリカの「ルックアウト・カベルネ・ソーヴィニヨン・シラーズ・サンソー(LOOKOUT CABERNET SHIRAZ CINSAUT)2013」。 ビンの裏のラベルには以下のようにある。 「南アフリカ共和国のワイン産地の中心、西ケ…

野鳥写真展

第2月曜日の成人の日朝の善福寺公園は快晴。北風がピューピュー吹き、冷たい。 公園を1周して、サービスセンターのミニギャラリーで開催中の「野鳥写真展」をのぞく。 善福寺公園で見られる鳥、こんなにたくさんいるんだと改めて感嘆の声を上げる。 そういえ…

コブシの蕾

日曜日朝の善福寺公園は快晴。 きのうは桃井第4小の湖畔周回の「正月マラソン大会」があり、きょうは公園を起点としたロードレース大会(こちらは区の陸上競技協会主催で今年で70回目とか)に人が集まっていた。 ロウバイが次々と咲いて、あたりはいいにおい…

きのうのワイン コルテ・ジャーラ・メルロ・コルヴィーナ2013

いろんなワインを楽しもうと、エノテカに赤ワイン6本まとめ買いシリーズの第4弾を注文。 さっそく届いて飲んだ1本目は、イタリア・ヴェネトの「コルテ・ジャーラ・メルロ・コルヴィーナ(CORTE GIARA MERLOT CORVINA)2013」。 生産者の「アレグリーニ」はヴ…

初笑いは新春国立名人会

初笑いは国立演芸場の「新春国立名人会」。 2日から7日まで開かれていて、小三治が出る最終日の7日に行く。 7日までは松の内というので正月気分。和服姿の女性もチラホラ。若い人からお年寄りまで客の年齢は幅広い。 幕開けは太神楽(だいかぐら)曲芸協会に…

初芝居は「通し狂言 南総里見八犬伝」

このところ正月の初芝居は国立劇場の菊五郎劇団。今年も松の内の6日に行く。 演目は「通し狂言 南総里見八犬伝(なんそうさとみはっけんでん)」6幕9場(27日まで) 入口ホールでは大きな鏡餅の前で恒例の獅子舞。 縁起物の頭をかじるポーズも。 原作は江戸…

『かたづの!』が問うもの

中島京子『かたづの!』(集英社)を読む。 直木賞を受賞し、映画にもなった『小さいおうち』の作者の最新作というので手にとる。 新聞の広告によれば、江戸時代に実在した東北・南部藩の女大名の物語というから歴史小説か? それにしても『かたづの!』って…

池も凍る寒さかな

正月3日土曜日朝の善福寺公園は晴れ。寒いっ! 寒いはずだ、池が8割がた凍っていた。 東京(都心)の最低気温はマイナス1・1度。このあたりはもっと寒いだろう。 木の枝に凧(たこ)がからまっていた。正月らしくていい。 下池のバンも体を丸めていた。やっ…

東京都現代美術館(MOT) コンタクツ

今年の初外出は江東区にある東京都現代美術館へ。 例年、1月2日は恵比寿にある東京都写真美術館で、この日だけ無料の展覧会を観に行くのだが、同美術館はただいまリニューアルで閉館中(オープンは2016年秋)。 そこで、やはり無料の東京都現代美術館の常設…

善福寺公園の初日の出

2015年の元旦。初日の出を拝もうと善福寺公園へ。 今ごろの東京の日の出は6時50分だが、公園の日の出はいつも7時ちょいすぎ。ご来光を仰ぐ地点にはすでにたくさんの人だかりがしている。 が、けさは雲が厚く、なかなか太陽が顔を出さない。 30分ほど待って、…