善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

跳んでるカワセミ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうと比べると風もなくすごしやすい。 ソメイヨシノは相変わらずハラハラと散っている。 春の花があちこちで咲いている。 クサノオウ。 クサイチゴ。 カワセミの声がして、止まっているところを撮ろうとしたらすぐ飛び始めた…

きのうのワイン+「英国王のスピーチ」

イタリア・トスカーナの赤ワイン「アルパ・カベルネ・ソーヴィニヨン(ARPA CABERNET SAUVIGNON)2015」 フィレンツェから南に車で1時間ほど行ったところにあるイル・ボッロ村。 ここはフェラガモ・ファミリーが11年の歳月をかけて完成させた田園リゾートだ…

サクラ舞い散る中のカワセミ

金曜日朝の善福寺公園は快晴。ときおり北風が強く吹く。 きのうのポカポカ陽気でソメイヨシノの開花は一挙に進み、けさはハラハラ散り始めていた。 ハナカイドウが咲き出した。 「花街道」かと思ったら「花海棠」と書く。 バラ科でリンゴの仲間。中国原産で…

二輪草咲く

木曜日朝の善福寺公園は晴れ。もう朝から20度近くある感じで、うららか、のひとこと。 公園に行く途中、善福寺のサクラも満開。 満開というのは8分咲きをいうんだそうで、ホントの満開になるともう散り始めてしまう。 実際、すでにハラハラと散り始めていた…

飛翔直前のカワセミ

月曜日朝の善福寺公園は晴れ。薄雲が広がっているが、風はなく、春の陽気。 ソメイヨシノが見ごろを迎えていた。 久々に下池でカワセミ。 少しずつ場所を移動しながらエサをねらっている。 飛翔態勢に入った瞬間。 なかなかカッコいいポーズ。 鋭く尖った500…

「荻外荘」内部の一般公開

東京・杉並区内の名所旧跡を歩いて訪ねる「杉並・お散歩の会」に2度目の参加。今回は、近衛文麿の旧宅である「荻外荘(てきがいそう)」見学ツアーが中心。 近衞文麿は藤原氏の流れをくむ五摂家の1つ、近衛家の30代目当主。天皇家とも遠い親戚関係にあるが…

仙台 すが井

きのうは朝から仕事で仙台へ。 せっかくだから帰りは仙台駅の近くでイッパイ。 駅前のアーケード街中程のビル5階にある「すが井」という店をチョイス。 アナゴ料理の専門店らしいが、ほかにもうまいものがあるだろうとメニューを見ると、なるほどいろいろあ…

遅野井川をめでる詩

金曜日朝の善福寺公園は曇り。風はない。 ソメイヨシノの開花が進んでいる。 だがまだ3、4分咲きといったところか。 いろんな花が咲き出していた。 そのひとつ、リュウキンカ。 ウグイスのホスーホケキョがだいぶ上手になっていた。 公園内の上池と下池をつ…

15時17分、パリ行き

クリント・イーストウッド監督の最新作「15時17分、パリ行き」を観る。 新宿・歌舞伎町のTOHOシネマズ新宿で観たが、平日の午後にかかわらず完売していた。 しかし、席についていると、上映開始時刻になっても席は半分も埋まってない。場内が暗くなり、劇場…

天使の入江

銀座のエルメスビル10階にあるミニシアター「ル・ステュディオ」でフランス映画「天使の入江」を観る。1963年の作品だから今から50年以上前の映画。 座席数40席ぐらいしかないミニミニシアター。銀座のど真ん中のプライベート空間で昼下がり、映画の歴史の中…

ソメイヨシノ開花

月曜日朝の善福寺公園は曇り。寒さはない。 池のほとりのソメイヨシノが開花していた。 例年、善福寺公園で一番早く咲く木だが、5、6輪どころか、けっこう咲いている。 きのうの朝見たときは1輪しか咲いてなかったから、日中の暖かさで一気に開花したのだろ…

明るく泣けた「赤道の下のマクベス」

新国立劇場で上演中の「赤道の下のマクベス」を観る。 夕方6時開演なので、その前に腹ごしらえをと新宿で途中下車し、新宿郵便局そばの「渡邉」でそばをすする。 食べたのは「きのこ卵とじせいろ」。 夕方の中途半端な時間なのにけっこう客で賑わっていた。 …

小首かしげてジョウビタキ

日曜日朝の善福寺公園は晴れ。飛行機雲が何本も伸びていた。 このところカワセミを見ない。 巣作りで忙しいのかと思っていたら、けさは遠くの木の陰に止まっていた。 公園を1周していると、ピ~ピピと声がして、いつもの場所で再会。 すこし細く見える。 い…

サクラのつぼみとジョウビタキ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうまでのポカポカ陽気とは一転、北風強く、日陰は寒い。 ぷっくらとつぼみがふくらんだソメイヨシノの開花もちょっと足踏みしている感じ。 高い木の上の方からかわいい鳥の声とギーという声。 エナガとコゲラがいた。 コゲ…

3月の空蝉

木曜日朝の善福寺公園は晴れ。けさもポカポカ春の陽気。 ヤナギの新緑が美しい季節となった。 サンシュユが満開。ハルコガネバナの異名の通りだ。 ソメイヨシノのつぼみが膨らみ、ぷっくらピンク色になっているのも。 きのうはまだつぼみだったボケが咲いて…

きのうのワイン+「追憶」

フランス・ブルゴーニュの赤ワイン「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール(BOURGOGNE PINOT NOIR)2013」 1500年代からブルゴーニュでワイン造りを始めた名門中の名門がドメーヌ・ルフレーヴ。そのドメーヌから独立したオリヴィエ・ルフレーヴが1984年、自らの名を…

コブシ咲く

水曜日朝の善福寺公園は快晴。しかもポカポカ陽気。 久しぶりに善福寺池を1周したが、全体的に春めいている。 緑の青さが増し、早咲きのサクラは咲き、ソメイヨシノのつぼみもふくらんでいる。 コブシの花も咲き出していた。 鳥はというと、ヒヨドリとムクド…

仁左衛門と玉三郎 三月大歌舞伎

歌舞伎座の三月大歌舞伎。夜の部を観る。 演目は「於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)」「神田祭(かんだまつり)」「滝の白糸(たきのしらいと)」。 もちろんお目当ては「於染久松色読販」と「神田祭」の仁左衛門と玉三郎の共演。 「於染久松色…

地鳴きするウグイス

土曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうの雨の影響で、ところどころに水たまり。 上池のキンクロハジロがいつも以上に多い感じ。数えてみたら100羽ぐらいいる。 以前数えたときは最大で70羽ぐらいだったが、どこかに隠れていたのか、どこからかやってきたのか。…

トサミズキ咲く

水曜日朝の善福寺公園は曇り。少し寒い。 きのう啓蟄で、這い出す虫は見なかったが、花の春はやってきていて、トサミズキが咲き出した。 けさもきのうと同じようなところにカワセミがいた。 おなかが少し白っぽい。 と思ったら飛び立って、向こう岸に消えて…

国立劇場 梅雨小袖昔八丈

国立劇場3月歌舞伎公演に行く。 「増補忠臣蔵(ぞうほちゅうしんぐら)」と「梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう)」の2本立て。 もちろんお目当ては菊之助が髪結新三を演じる「梅雨小袖昔八丈」。 なかなかいい題名。 まだ3月になったばかりだが、…

ウグイスの初鳴き

火曜日朝の善福寺公園は曇り。でも春の陽気。 きょうは二十四節気の「啓蟄」。 おおといの日曜日、ウグイスの初鳴きっぽいのが聞こえたが、「ホーホケキョ」にしてはあまりにヘタっぴいだったのでまさかと思った。 けさも鳴いている。相変わらずへっぴいだが…

電線にスズメ

日曜日朝の善福寺公園は快晴。雲1つない。気温もちょうどいい。 公園が少しずつ緑色になってきている。 コブシも芽吹き始めた。 けさも上の方からコツコツ音がして、パラパラと落ちてくるものがある。 見上げるとコゲラだった。 帰り道、チュンチュン鳴く声…

きのうのワイン+「旅情」

チリの赤ワイン「アンデラ・カベルネ・ソーヴィニヨン(ANDERRA CABERNET SAUVIGNON)2016」 バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社がチリで手がけるワイン。 このワインがつくられる地域はセントラル・ヴァレーといって、場所はチリの中央部・首都サン…

3日3日のアオジとウグイス

土曜日朝の善福寺公園は快晴。 きのうよりは気温が多少低め。 きょうは3月3日のひな祭り。 ヨシの中で小さな黒っぽいのがジッとしている。 はじめ葉っぱが紛れ込んでるのかなと思ったが、よーく見るとアオジだった。 緑がかったまだら模様とおなかの黄色が何…

コゲラの春

金曜日朝の善福寺公園は快晴。 あすは3月3日のひな祭り。朝から気温が高い。 もう北へ帰ってしまったかと思っていたが、ツグミが地面の方に降りてきていた。 彼方を見て何思う? 上の方からギーギーと声がする。何羽かのコゲラが木にとりついていた。 コンコ…