善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

#春

寒いのにアツい アオジのカップル

土曜日朝の善福寺公園は曇り。 ひとこと、寒い! きのうあたりからハシビロガモの姿がない。 今年は例年以上に多くて、オスだけでも5、6羽いたが、あったかくなって北へ帰って行ったのだろう。 梢に止まったツグミ。 「そろそろ帰ろかな~」とでも言ってるみ…

モンシロチョウ初見日

金曜日朝の善福寺公園は快晴。雲が少し。気温は高く、シャツ1枚でもいいくらい。 サクラ(ソメイヨシノ)の開花が一気に進み、一番早く咲く木はごんのとおり。 公園のあちこちにお花畑が出現し、春真っ盛りという感じ。 高気温にさそわれて次々に羽化したら…

カワセミの求愛 エナガの巣作り

春分の日の善福寺公園は曇り。風もあるが南風。気温はこの時期としては高い。 池に浮かぶ小島の陰にカワセミのメスがいた。 そのまま池をめぐっていると再びカワセミのメスがいて、どうやらさっきのとは違う個体みたい。 するとそこにオスが飛んできて、小魚…

ウグイスが顔を出してくれた

水曜日朝の善福寺公園は快晴。春うららという感じ。 公園のあちこちでウグイスがホーホケキョと鳴いている。 ヨシの中からウグイスが顔を出した。 このところ「声はすれども姿は・・・?」という感じだったが、久々に姿を見せてくれた。 つぶらな瞳でいつ見ても…

公園のサクラ咲く!

火曜日朝の善福寺公園は晴れ。ポカポカ陽気。 例年、善福寺公園で一番早く咲くサクラ(ソメイヨシノ)の木。2、3輪開花していた。 いよいよサクラの季節到来! ジョウビタキのオスが梢をめぐっていた。 後ろ姿は白い“紋付き”がくっきり。 アオジもエサ探し。…

まん丸で大丈夫かジョウビタキ

月曜日朝の善福寺公園は快晴。風は冷たく、日陰は寒い。 しきりに地面をつっつく鳥がいた。 よく見るとシロハラだった。 北へ帰るためのエネルギー源を摂取しようとミミズなんかを漁っているのだろうか。 ジョウビタキのオスが地面に降りたり、梢に止まった…

硬い実を砕くクチバシ持つシメ

日曜日朝の善福寺公園は快晴。はじめ風が冷たかったが、だんだん暖かくなる。太陽の力はスゴイ! シメがエサ探し。 ずんぐりとした体型ながら精悍な顔つきをしている。 硬い実をくわえたところ。 シメの頑丈なクチバシは固い殻をバリバリと噛み砕く力を持っ…

ジョウビタキとの一瞬の交遊

土曜日朝の善福寺公園は曇り。風もなく穏やか。 先日のウグイスの初鳴き以来、毎朝ホーホケキョを聞く。 けさはカチカチというジョウビタキの声。 すると、目の前にジョウビタキのオスが飛んできたではないか。 枝をめぐり、地面に降りて、忙しい。 追いかけ…

キンクロハジロ帰っちゃったかな?

金曜日朝の善福寺公園は晴れ。けさも風は冷たい。 きのうあたりからキンクロハジロの姿が見えない。 いつもは4月の花見のころぐらいまではいるのに、今年はお早いご帰還か? ここ数日姿を見なかったジョウビタキのメスは健在。 あちこち移動してせわしなくエ…

ゴマ塩頭のアトリ

木曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうはあったかかったが、けさは風が冷たい。 春の花が咲き出している。 ハナニラ。 ハナダイコン。 2羽のアオジが仲よくエサを探していた。 オスとメスのカップルだろう。 そのすぐそばにアトリがいた。 いつも木々をめぐっ…

ウグイスの初鳴き

火曜日朝の善福寺公園は晴れ。雲が多いがかんかん照りよりはいいかも。 きのうは午前中を中心に激しい雨が降った。 その前日、カワセミはせっせと巣作りしていたが、どうなったか? 心配で真っ先に見に行ったが、やはり穴はかなり泥で埋まっていて、カワセミ…

カワセミの巣作り再開!

日曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうの東京の風は春一番だったらしいが、けさは風もなく、のどか。 池をめぐっていると、ナント、先日カワセミが巣作りしていたのに雨が降って泥で埋まってしまい、それっきりになっていた水抜き用の穴が、きれにいに掘られて…

三角関係のカワセミ、どーするの?

土曜日朝の善福寺公園は快晴。南風であったかいと思ったら意外と寒かった。 けさは地面に降りたツグミを何羽か見る。 シメも下に降りてエサ探し。 目の周りがあんまり黒くないからメスだろうか? いつも集団でいるオナガが1羽だけで止まっていた。 ボケの花…

カンヒザクラにメジロ

金曜日朝の善福寺公園は快晴。ときおり冷たい風が吹く。 カンヒザクラが咲き始めた。 寒緋桜というからもっと寒い時期から咲くかと思ったが、河津ザクラより遅い開花。 沖縄で1月下旬に咲くヒカンザクラ(緋寒桜)と同じ。 もともと亜熱帯性のサクラだから、…

啓蟄に這い出す虫は?

水曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうの雨で地面が濡れている。 きょうは「啓蟄」。地中の虫が這い出すころというが、どうだろうか? ジンチョウゲの花が咲き出していた。 虫より先に花の季節。 ジョウビタキのメス。 盛んにあちこち移動していた。 ツグミが…

河津ザクラとメジロ

火曜日朝の善福寺公園は快晴。春のあたたかさが戻る。 この2日ほど雨続きで公園にはあちこちに水たまり。 ウメや河津ザクラ、サンシュユが満開となり、コブシの花が今にも咲きそうになっていた。 満開の河津ザクラに2羽のメジロがやってきて、無心に蜜を吸っ…

カワセミの「愛は不滅」

土曜日朝の善福寺公園は快晴。風はあるがあたたかい。 カワセミのオスとメスが並んで止まっていた。 しかも互いに見つめ合ってる。 やがて1度だけ戯れ合ったあとオスは遠くに飛んで行った。 残されたメスはしきりに鳴き声をあげながら背伸びしてオスを呼んで…

若造たちの初夏

日曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から日差しが強い。 きのう目の前をカワセミが飛んで行ったので、けさは?と勇んで出かけていく。 ナント、杭の上にいるではないか! 丸々とした冬のカワセミと違って、やけに細い。 今年生まれた若鳥だろうか。 スックと立っ…

風車のようなキョウチクトウ

火曜日朝の善福寺公園は曇り。日差しは弱いが湿度が高い。梅雨入り間近を予告しているのか? キョウチクトウの白い花。よくみると5弁の花びらが風車かスクリューみたいになっていて、一様に時計回りになっている。 そういえば先日見たテイカカズラも風車みた…

5月の風

月曜日朝の善福寺公園は曇り。風がさわやかだ。 いかにも“5月の風”という感じで心地よいが、5月はあと数日しかない。 きのうに見たヨコヅナサシガメ、けさはいないかと見回すと、いました。 何度見てもおなかに張り出した黒白模様が奇妙だ。 アジサイの葉っ…

ヨコヅナサシガメ

日曜日朝の善福寺公園は晴れ。けさも暑い。 カメが陸に上がって歩いていた。 在来種らしいが卵を産んだあとだろうか?、 シジュウカラのにぎやかなさえずりが聞こえる。 何羽もがあっち行ったりこっち来たりしていた。 セセリチョウっぽいのが止まっていた。…

キイロホソガガンボ

金曜日朝の善福寺公園は晴れ。きのう同様、日差しは強いが日陰は涼しい。 アジサイの花の上に、やけに脚の細長い虫がいた。 キイロホソガガンボ(黄色細大蚊)というガガンボの仲間だ。 大蚊といっても人を刺したり血を吸ったりすることはないらしい。 ガガ…

キョウチクトウ

木曜日朝の善福寺公演は晴れ。雨上がりで、日陰は涼しい。 いろんな種類の花ショウブが咲き出していた。 夏の花、キョウチクトウも咲いている。 漢字で書くと「夾竹桃」。葉っぱが竹に似ているのと、花がモモに似ていることからこの名がついたという。 キョ…

ミノムシ

土曜日朝の善福寺公園ははじめ曇りで風も涼しかったが、次第に日が差してきて暑くなる。 ヤマボウシの花びらに木のクズが落ちている。 近づいてみると、ナント、木クズが動いている! ミノムシだった。 これからサナギになり、やがて羽化するのだろう。 ウメ…

テイカカズラ(定家葛)

金曜日朝の善福寺公園は晴れ。薄い雲が広がっているが、朝8時の都心の気温はすでに24度だった。 ヒョウモンチョウがからみあいながら飛んでいる。止まった様子がまるで仲良しに見える。 アベックかな?とささやいたら一緒に歩いていた人から「昭和の言葉だ」…

アジサイ咲く

木曜日朝の善福寺公園は曇り。朝から気温は20度超。多少涼しげな風が吹いている。 公園のガクアジサイが咲き出していた。 といっても、咲いているのは「がく(萼)」で「飾り花」とか「装飾花」という。真ん中の小さいホンモノの花はまだ蕾を閉じている。そ…

透明な抜け殻の美しさ

水曜日朝の善福寺公園は快晴。朝から夏の日差し。日陰を探して歩く。 エゴノキのそばで真っ白いチョウのようなのが羽化していた。 羽化したばかりのようで、黄色い脚でしっかりつかまっているものの、身動きひとつしない。 近づいてよく見ると、蛹の抜け殻が…

イボタノキの花

日曜日朝の善福寺公園は曇り。午後は雨の予報。 きのうは午前中、地元のミニラジオ放送局「ラジオぱちぱち」の公開放送があり、夜は反省会と称しての宴会。 写真はきのうときょうのをまとめて。 このところ白い花があちこちで咲いていて、いずれもいい匂いを…

初見尽くしの朝

金曜日朝の善福寺公園は晴れ。はじめ気温が低いと思ったが、みるみる上昇していく。 池の端を虫が飛んでいる。ハチにしては大きい。 よく見るとトンボだった。 葉っぱの陰でよく分からないが、体の下の方に青白っぽい粉を吹いているからシオカラトンボだろう…

アオゲラとヤマボウシ

火曜日の善福寺公園は曇り。気温が低く半袖ではちょっと寒い。夜来の雨はやんでるものの、あちこちで水たまり。 善福寺公園にはヤマボウシの木が何本かあるが、今年はどの木も見事にたくさん咲いている。 去年は少ない感じだったが、年によって違いがあるの…