2019-03-08 カンヒザクラにメジロ 散歩 #春 金曜日朝の善福寺公園は快晴。ときおり冷たい風が吹く。 カンヒザクラが咲き始めた。 寒緋桜というからもっと寒い時期から咲くかと思ったが、河津ザクラより遅い開花。 沖縄で1月下旬に咲くヒカンザクラ(緋寒桜)と同じ。 もともと亜熱帯性のサクラだから、ある程度の暖かさが必要なのだろう。 “咲きたて”のカンヒザクラにメジロがやってきていた。 メジロは初物がお好き? 2羽のアオジが仲よくエサ探ししていた。 チッチッとときおり相手を呼びながら、地面に落ちた木の実なんかを食べていた。 この時期、カップルでいる鳥が多い。 ジョウビタキのメスはけさも1人。 体いっぱいに朝日を浴びていた。