水曜日朝の善福寺公園は晴れ。比較的暖かい朝。
きのう、きょうと、上池に3羽いるカワセミの姿がない。
出会う時間帯が違うだけかもしれないが・・・。
上池と下池をつなぐ小川(遅野井川)でジョウビタキの声がして、一瞬だけオスがあらわれたが、すぐにいなくなってしまった。
そきかわりといってはナンだけど、高い木の枝にツグミがいた。
再び上池に戻ると、遊歩道をハクセキレイが歩いている。
エサを探しているようで、人が近づくと上手に逃げていく。
その様子を見ているカイツブリ。
いつも2羽なのにけさは1羽。
それともいつも一人ぽっちのほうだろうか。
手すりの上でオナガガモが並んでお休み中。
左側のがチロッとこちらを見たが、そのまま悠然としていた。
けさの雲。何雲っていうんだろう?
来年の干支の幸せを呼ぶメデタイ昇龍?
今年もあと少し。
