月曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうほどではないがやっぱり寒い朝。しかし、帰るころには日差しが強まり暖かくなる。
公園に着くと、さっそくエナガの群れがお出迎え。
20~30羽はいるだろうか。
比較的低い木なので、頭上すぐのあたりで忙しく梢をめぐっている。

2羽で仲よし。
ちょっととまってかわいいポーズ。

ひとしきり遊んでくれて、やがて去っていった。
ツグミが枝の上で胸を張るおなじみのポーズ。
シロハラがときどき地面におりてはエサを漁っている。
きのう見たシロハラはやけに背中の白い斑点が目立ったが、さけのシロハラもやはり白い斑点がある。
上池のカワセミ。オスのようだ。
池をめぐっていると、さきほどのカワセミか、目の前をツィーッと飛んでいった。
歩いていると、池のほとりにまたカワセミ。
枝が邪魔してよくわからないが、さきほどのカワセミが先回りしてたのかな?
