善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

けさもエナガと遊ぶ朝

火曜日朝の善福寺公園は曇り。けさもさわやか。

 

けさはカワセミの声は聞こえたが姿は見当たらなかった。

かわりにエナガの群れと遭遇。

やはり10数羽はいそうで、巣立って間もない子どものエナガが、ときにじゃれ合ったりしながら梢をめぐっていた。f:id:macchi105:20210511091151j:plain

f:id:macchi105:20210511091207j:plain

木の実を食べているのかな?f:id:macchi105:20210511091223j:plain

羽ばたいたところ。f:id:macchi105:20210511091248j:plain

f:id:macchi105:20210511091304j:plain

2羽で仲よし。f:id:macchi105:20210511091322j:plain

虫をゲット。f:id:macchi105:20210511091344j:plain

しばらく手こずっていたみたいだが、結局、食べちゃった。f:id:macchi105:20210511091408j:plain

下池ではアオサギもエサをゲット。f:id:macchi105:20210511091429j:plain

ゴックンしたところ。f:id:macchi105:20210511091448j:plain

とぐろを巻くように丸まっている小さな幼虫。f:id:macchi105:20210511091511j:plain

ハグロハバチの幼虫のようだ。

真ん中から出ているのは頭の方か。すばやく敵を察知するためか。

そばに、さらに小さい虫がいた。

 

シマサシガメがクモに捕らえられたところ。f:id:macchi105:20210511091744j:plain

テントウムシの幼虫が空っぽの成虫の殻に首をつっこんでいる。f:id:macchi105:20210511091817j:plain

肉食のテントウムシはおなかがすくと共食いするというから、幼虫だろうとなんのその、成虫を食べちゃったのだろうか? まさかとは思うが。

 

サンショウの実がなっていた。f:id:macchi105:20210511091538j:plain

ユリノキの花が咲き始めた。f:id:macchi105:20210511091559j:plain

 

葉っぱの陰で翅をやすめているのはヒメジャノメか。f:id:macchi105:20210511091622j:plain

薄茶色の地味なチョウで、翅の裏面に白い帯と目玉模様を持つ。

 

下池をめぐっているとき、茂みの向こうから「ツキ、ヒ、ホシ、ホイホイホイ」という鳴き声が聞こえた。

「月、日、星・・・」と聞こえるところから、3つの光というので名前がついたサンコウチョウのようだ。

初夏の今ごろやってきて、秋になると南に帰っていく夏鳥

渡りの途中で善福寺公園に立ち寄ったのだろうか。