善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

#冬

冬休み子ども科学電話相談

木曜日朝の善福寺公園は曇り。比較的暖かい。ということは日本海側は大雪か? けさもカワセミ。 別の場所に移動したところ。 手前の枝がじゃまでちょっと、というかだいぶピンぼけ。 話は変わるが、何日か前から始まったNHKラジオ第1の「冬休み子ども科学電…

メジロの鳴き声は?

水曜日朝の善福寺公園は曇り。風はないが空気が冷たい。 でも、野鳥と出会えると寒さを忘れるから不思議。 公園に行く途中、チ、チ、チとアオジの声。 見上げると枝の先にアオジが止まっていて、すぐに公園方面に飛んで行った。 けさもお気に入りの場所にオ…

カワセミの縄張り争い?

火曜日朝の善福寺公園は快晴。風はないが空気が冷たい。 2羽のカワセミが池の上を右に左に、左に右にと、盛んに追いかけっこしていた。 あれは別に戯れ合ってるんじゃなく、ナワバリ争いしてるのだろうか。 結局、落ち着いた先は池のはしっこにメス、その反…

寛ぐカワセミの上に・・・

月曜日朝の善福寺公園は快晴。北風強く、寒い。 けさもいつもの場所にカワセミ。 オスのカワセミのようで、体を丸くしてジッと止まっていて、くつろいでいる様子。 すると、上の枝に1羽の鳥が飛んできて止まった。 暗くてよく分からないがメスのジョウビタキ…

体操するカワセミ

日曜日朝の善福寺公園は曇り、ときどき晴れ。比較的あったかい。 ロウバイ(蝋梅)が咲き出していた。 まだ1、2輪だが、ほかの蕾もふくらんでいる。 池の真ん中にカワセミ。 上を気にしている。 池をめぐっていると別の場所にカワセミ。 こちらはオスのよう…

考えるホシゴイ

土曜日朝の善福寺公園は晴れ。雲が多いが、風はなく、寒さもほどほど。 きょうは22日で冬至。長い影。 望遠レンズで写真を撮っている人の影も長い。 アオジが木々をめぐっていたが、背景の色に同化して、これじゃ止まっていたらわからない。 ハクセキレイが…

せっかちメジロ おっとりアトリ

金曜日朝の善福寺公園は雲1つない快晴。風はないのですごしやすい。 エサとり中のカワセミ。 細い枝に上手に止まっている。 水面にダイブしたけど失敗だったようで、近くの場所を転々。 鋭い目でエサをねらっていた。 けさはたくさんの鳥が飛び交っていた。 …

カワセミの瞳孔

水曜日朝の善福寺公園は快晴。風はない。 けさの都心の最低気温は午前7時9分に3・7度を記録しているが、このあたりはもっと気温が低い感じ。その証拠に、あちこちで水面から水蒸気が立ち上っていた。 「けあらし」という現象で、海や河、湖などの水面から湯…

カワセミは素人カメラマンの味方

火曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうより気温は高めで、風がないので快適な朝。 けさもカワセミ。 ただし、いつもと違ってけっこう高い木の枝に止まっていた。 上がったばかりの日差しが横からさしてる感じで、胸のオレンジ色が輝いて見える。 そうか、カワ…

群れをなすアトリ

日曜日朝の善福寺公園は曇り。けさの都心の最低気温は午前7時13分の0・4度。してみるとこのあたりは0度以下か。風はないが空気は冷たい。 けさは公園にたくさんの鳥の声。 今シーズン初めてアトリを発見。 「アトリ」とは変わった名前だが、大群をなして移動…

カワセミ四態

土曜日朝の善福寺公園は雲ひとつない快晴。風は冷たい。 朝日に照らされて、シラサギがエサを探していた。 え?善福寺池ってこんなに浅いの? それとも浅瀬か? けさのカワセミ四態。 まずは、下をジッとにらんでるところ。 遠くを見つめて・・・。何見てる…

カワセミが丸くなるワケ

木曜日朝の善福寺公園。はじめ晴れていたがやがて雲が空を覆う。これは晴れなのか曇りなのか? 風が冷たく、曇っていると寒さが身に沁みる。 でも鳥たちは元気一杯。あちこちで鳴いている。 けさも2羽のカワセミ。 枝の上で丸くなって止まっている。 冬でも…

ハクセキレイの「飛びます飛びます」

火曜日朝の善福寺公園は曇り。風はないが空気が冷たい。寒さで霜が降りていた。 いつものお気に入りの場所にカワセミ。 池を1周して戻ってきたら、同じような場所に止まっていた。 よっぽどここが好きな様子。 2羽のハクセキレイがにらみ合っていた。 ハクセ…

ハクセキレイのごあいさつ

月曜日朝の善福寺公園は曇り。北風ピューピュー寒い朝。 カワセミも体を丸めていた。 上池と下池を結ぶ「遅野井川」にけさもハクセキレイ。 池の縁を歩いていたが、その速いこと。 尾っぽフリフリ、ツツツツ・・・と移動していく。 と、急に立ち止まってこっち…

スイセン咲く

日曜日朝の善福寺公園は曇り。北西の風強く、寒い。今冬はじめて寒さを実感する朝。 スイセンが咲いていた。 やっぱり冬だ。 けさも上池のいつものところにカワセミ。 下池では細い枝にチョコンと止まっていた。 例年だと1、2羽しか見ないホシハジロが今年は…

ツグミの水浴び

金曜日朝の善福寺公園は曇り。風はなく、気温も散歩するにはちょうどいい。 けさはやけに小さな鳥がにぎやかだ。 あちこちで鳴いている。 シジュウカラやエナガに混じってメジロもいた。 すばしっこい上に高いところにいるので探すのが大変。 上池と下池をつ…

カワセミの尻突き出しポーズ

火曜日朝の善福寺公園は曇り。風なく、気温も高めで冬らしくない。 目の前でシラサギがエサを探していた。 人間なんか目もくれず真剣そのもの。仕事に徹していて、感服。 下池を巡っていると、目の前をカワセミが飛んでいく。 あとを追うと、いったんとまっ…

人嫌いのカワセミ

日曜日朝の善福寺公園は曇り。風がチョイ冷たい。 けさはまず下池のヨシの中にカワセミ。 その後、あちこち止まりながら池をぐるっと回って飛んでいた。 上池ではいつもの場所にオスのカワセミ。 池の反対側あたりに今度はメスのカワセミ。 葉っぱの影の人目…

3種揃い踏み

土曜日朝の善福寺公園は快晴。空気は冷たいが、風がないのですごしやすい。 きょうから12月。冬の到来だ。 上池のお気に入りの場所にけさもカワセミ。 オスのカワセミのようだ。 下池を1周していると、カワセミとジョウビタキが仲よく並んで止まっていた。 …

冬の終わりのカワセミ

水曜日朝の善福寺公園は晴れ。でも雲も多い。 朝から暖か。次第に風が強まる。 ここ数日、いつもの時刻にいつもの場所にカワセミがいないので、繁殖期が近づいて行動パターンが変わったのかなと思っていたら、けさはいつものところに鎮座していた。 ジッと水…

久々のウグイス

日曜日朝の善福寺公園は曇り。寒さは緩んでいる。 けさも地面にツグミ。 いつにも増して堂々としている。 ツグミを撮っていたら、後ろの方からチャッチャッという声がする。 ウグイスが近くに来ているようだ。 急いで声の方に行くと、たしかにウグイスだった…

ハシビロガモのつがい?

土曜日朝の善福寺公園は晴れ。はじめ霜が降りていて寒かったが、日差しが出て暖かくなる。 このところ朝は小雨続きだった。 きのうの夜は雪も舞っていたらしい。 キンクロハジロは一時期かなり減ったよう見えたが、けさ数えたら70羽ぐらいいた。 そしてナン…

丸いカワセミ 細いカワセミ

水曜日朝の善福寺公園は曇り。風はなく、それほど寒くはない。 いつもの場所にカワセミ。 いつものように丸っこい体をしている。 池を半周ほどしたら、別の場所にカワセミ。 こちらは背筋を伸ばしてスッとした体型。 数日前にも同じ場所にいたヤツだろう。 …

サンシュユはヨーグルトの木?

火曜日朝の善福寺公園は快晴。風はなく、春の近さを感じる。 そういえばきのうの月曜日は「雨水」。 サンシュユが咲き出していた。 漢字で書くと「山茱萸」。 早春、葉がつく前に黄色の花をつけ、木全体がまるで黄金のように輝くことから「ハルコガネバナ」…

脚細~いツグミ

日曜日朝の善福寺公園は晴れ。薄い雲がかかっている。ときどき吹く風が冷たい。 けさのカワセミ。いつものところにいなくて、こんな枝が入り組んだところに。 休憩中かな? 地面に降りてきたツグミ。チョコチョコと歩く姿がカワイイ。脚がホソー! 池を1周し…

スマートなカワセミ 忙しいウグイス

土曜日朝の善福寺公園は快晴。風もなく、すごしやすい。 いつもの場所にカワセミ。 上池を1周しているとボート乗り場付近にもカワセミ。 「気をつけ」の姿勢をしている。 最近、たまにこの場所で見るようになった。 いつも見るのとは別の個体か? しかもいつ…

やっとご対面ハシビロガモ

水曜日朝の善福寺公園は快晴。風はなくすごしやすい。 けさもカワセミ。 シャッター押したらちょうど飛んだところ。 飛び立ってからシャッターを押してもカワセミの速さには間に合わないから、まさに偶然の産物だ。 よく見ると羽根の下側もオレンジ色をして…

飾り羽根のゴイサギ

月曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうよりは寒いが、それほどでもない。ときおり南西からの強い風が吹く。 ヒヨドリが体を伸ばして水を飲んでいた。 その姿が水面にくっきりと映っている。 ヒヨドリがこういう姿勢で水を飲むのをよく見る。 サッとクチバシを…

赤いのにアオゲラとは?

日曜日の善福寺公園は、多少雲が出てるがポカポカ陽気。 カワセミがいつものところに。 上空を警戒しているのか、ヒョイと上を見上げる。 ナント、胴体はコッチを向いているのに脳天をみせている。 カワセミの首は柔軟にできているのだろう。 しばらくジッと…

カワセミが鳴くとき

金曜日朝の善福寺公園は晴れ。けさもマイナス気温でさぶ~い! 公園に着くなり、エサをゲットした直後のカワセミ。 クチバシの下のほうがオレンジ色っぽいから、いつも見ているメスだろうか。 池をめぐっていくと、ここ最近は見ない場所にカワセミ。 後ろ姿…