善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

#夏

今年もウチワトンボ

水曜日朝の善福寺公園は久々の晴れ。ホント何日ぶりか。したがって朝から暑い。 セミが勢いよく鳴いていた。 カワセミも元気。オスのカワセミか? 踏ん張ってる。 こちらはメスか? お行儀がいい。 枝に止まってエサを探しているところか。 晴れた日はトンボ…

仲良くしようよ

月曜日朝の善福寺公園は曇りときどき霧雨。 直射日光はないがムシムシする。何しろ湿度100%。 池の真ん中でカワセミがムシャムシャ。 エビを食べてるみたい。 こちらは若造っぽい。 まだ世間連れしてないからか、人の気配を察するとすぐに見えないところへ…

ムクドリ天国

日曜日朝の善福寺公園は曇り。風なく蒸し暑い。 このところ公園はムクドリの天国。 あちこちで闊歩している 何かの幼虫だろうか? エサをゲットして得意気に歩いていた。 けさもカワセミの親子。 真ん中が親かな?

瑠璃色のチョウ

土曜日朝の善福寺公園は曇り。けさも蒸し暑さ全開! このところ毎日、何羽ものカワセミが飛び交う公園。 けさは2羽を確認。 そのうちの1羽。 子どものカワセミかな? 毛繕いに忙しい。 クヌギの樹液を吸おうとたくさんのコガネムシが集まっていて、チョウも…

にぎやかな公園

金曜日朝の善福寺公園は始め小雨、のち曇り。きのうよりさらに蒸し暑い。 まだ声は小さいが、いよいよセミの季節が到来。 幼虫が這い出すのをねらってか、ムクドリも多い。 ニイニイゼミの脱け殻があった。 けさもカワセミがチーチチと鳴き声を響かせながら…

7羽のカワセミ!

木曜日朝の善福寺公園は曇り。風もなく、きのうに増して蒸し暑い。 きのう羽化中のセミを見たが、けさ見たのは羽化後まもないセミ。 近づくと飛んで行った。 残った殻を見るとアブラゼミみたいだが。 けさはカワセミを合計7羽見た。 まずは上池に5羽。 池の…

セミの羽化はじまる

水曜日朝の善福寺公園は曇り。雨は上がったがムシムシする。 散歩仲間によると、きのうは5羽のカワセミが池の上のロープに並んで止まっていたという。親と子どもの3羽だろうか。 けさは?と出かけていくと、羽化中のセミを発見。 そういえばこのところ、地面…

雨が降ろうがカワセミ

火曜日朝の善福寺公園は小雨。 雨がやんでいるようなので出かけていくと、霧のような小雨がまた降り始めた。 雨だろうとなんだろうと鳥はいつもどおり。 上池には2羽のカワセミ。 最近、巣立ちしたヒナがまたあらわれたとのうわさも聞くが、1羽はそのヒナか…

オレンジ色のトンボ

日曜日朝の善福寺公園は雨。 したがって散歩に行けず、きのうの朝の公園の写真を紹介。 アジサイの花の時期もそろそろ終わりに近づき、実になり始めていた。 遠くにカワセミ。 ツマグロヒョウモンのオスが羽を休めていた。 美しい色をしている。 こちらはせ…

木の上のアオサギ

木曜日朝の善福寺公園は曇り。このところ朝は気温が20℃以下なので散歩にはもってこい。 カワセミが枝に止まっていた。 メスかな? 池をめぐっていると目の前を別のカワセミがツイ~ッと飛んで行った。 木の上のアオサギ。 アオサギは高いところがお好き。 け…

モミジのプロペラ

水曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうより多少気温は高めだが、すごしやすい。 サルスベリの花が咲き始めていた。 けさはトンボが多い。 葉っぱの先に止まったトンボの羽がキラキラ光っていた。 こちらにも羽を休めるシオカラトンボ。 梅雨のころに目立ってく…

木陰のカワセミ

火曜日朝の善福寺公園は曇り。さわやかな風が吹き、涼しい。 ツバメが低く飛んでいる。 ムクドリが群れをなして飛び立った。 ウグイスがホーホケキョと澄んだ声で鳴いていた。 池をめぐっていて、目の前にカワセミがいるので立ち止まると、察知したのかすぐ…

内股のかわいいカワセミ

金曜日朝の善福寺公園は曇り。時折日が差す。 黒いアゲハが蜜を吸いにやってきていた。 首を精一杯伸ばしてエサをねらうアオサギ。 盛んにカワセミの声がする。 すると、ボート乗り場のボートの上にカワセミの若造らしいのが止まったが、脚が内股でカワイイ…

長い指のコサギ

水曜日朝の善福寺公園は久々の梅雨の晴れ間。相変わらずムシムシする。 コサギが黄色い長い指を枝にからめて止まっていた。 オスのカワセミ。 大きくなったカルガモのヒナ。 ヤマボウシの青い実。

雨の朝のカワセミ

月曜日朝の善福寺公園は雨。蒸し暑い。 最初、出かけるときには小雨がポツリポツリだったが、公園をめぐるうちに次第に雨粒が多くなる。 こんな日は鳥もいないかなと思ったら、水鳥は相変わらず元気。 枝の先にカワセミ。オスみたいだ。 近くにメスが止まっ…

久しぶりのカワセミ

土曜日朝の善福寺公園は曇り。ときどき小雨がぱらつく。 半月ほど不在にしたので久しぶりの公園。 もう6月も終わり。七夕飾りが用意してあった。 クチナシの花。 カンゾウの花だろうか。 上池と下池をつなぐ小川のほとりに半夏生が群生していた。 カワセミ…

半夏生咲く

水曜日朝の善福寺公園は晴れ。きのうの雨がまだ残っていた。 カルガモのヒナはますます大きくなって元気に泳いでいた。 梢の陰にカワセミが止まっていた。 するとそこにゴイサギがやってきて、カワセミを追いやった。 「ここはオレの場所だ」とでもいいたい…

夏の終わりのカワセミ

金曜日朝の善福寺公園は晴れ。きょうで8月も終わり。なのに暑い。汗がダクダク。 それでも公園の生きものを見るとホッとする。 杭の上にいたゴイサギが木の枝に飛び移り、どんどん登っていく。 どーしたのかなと見ていると、上からエサをねらっていたのだっ…

きのうのワイン+「ワーロック」

イタリア・ウンブリア州の赤ワイン「トーディ・ロッソ(TODI ROSSO)2017」 ウンブリア州はイタリア半島のほぼ中心に位置し、イタリアで唯一海に面していない州。州都はペルージャ。 半分以上が山岳地帯で、残りは丘陵地帯。古代ローマ時代から州全域でブド…

忙しいコゲラ

水曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうと同じで、気温は30度を下回っているはずだが湿度高く蒸し暑い。 それでも、虫たちにとっては涼しい朝なのか、セミの声はそれほどでもない。 かわって鳥の声が目立つ。 ギーギー、コンコンの音に木の上を見上げると、シジ…

働くアリさん

火曜日朝の善福寺公園は曇り。気温は前日と比べかなり低いはずだが、湿度高くムシムシする。 それにしてもきのうの夜の風雨と雷はすごかった。 けさの公園は雨はそれほどもなかったのか水たまりは少なかったが、風と雷の影響か、あちこちで枝が落ちていた。…

公園の食事風景

月曜日朝の善福寺公園は快晴。雲が少なく、けさも暑い。もうすぐ9月だというのに・・・。 クヌギの木にゴマダラヒカゲが止まっていた。 ゴマダラヒカゲにはサトとヤマがあるが、平地にいるからやっぱりサトゴマダラヒカゲなんだろう。 しかし、よく見ると頭のテ…

オジサン顔のトンボ

日曜日朝の善福寺公園は晴れ。とにかく暑い。今年一番の暑さではないか。 けさは行く先々でトンボと出会った。 まずは後ろ姿のトンボ。シオカラかな。 羽がキラキラ光っていた。 お次は赤トンボだろうか。 体はあまり赤くないが、やけに頭の部分だけ赤い。 …

2羽のカワセミ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。日差しが強く朝から暑いが、ときおり吹く風が涼しく、木陰にいるとホッとする。 けさは上池と下池で2羽のカワセミを見た。 まずは上池のカワセミ。 木陰で休んでいる感じ。 下池のカワセミは前後左右に首を動かしてエサをねらっ…

チョウの脚は6本? 4本?

木曜日朝の善福寺公園は晴れ。雲が多いが日差しも強い。 きょう23日は二十四節気の「処暑」というが、一向に暑さは収まっていない。 強い日差しを浴びてアゲハチョウが思いっきり羽を広げていた。 精一杯羽を広げているから白と黒の模様が美しい。 よくガは…

公園にクジャクが・・・!?

水曜日朝の善福寺公園は快晴。また蒸し暑い夏が復活。多少風があるのが救い。 池をめぐっていたら、向こう岸の木々が何かに見えてきた。 ハテ何に見える? クジャク・・・ お座りしたワンちゃん・・・

羽化直後のセミの美しさ

月曜日朝の善福寺公園は薄曇り。 朝方雨が降ったようで地面が濡れている。湿度が高いためちょっと蒸し暑い。 池の端にモジャモジャの糸を出した変わった花が咲いていた。 カラスウリの花だ。 夜に開花して花弁の縁が糸状に長く伸びていって、翌朝にはしおれ…

公園生まれのカブトムシ

日曜日朝の善福寺公園は快晴。風が涼しい。 きのうの甲子園はすごかった。 秋田代表の金足農業が1-2の9回裏、2ランスクイズで逆転サヨナラ勝ち。 県立校で農業高校、全国から優秀選手をかき集めてチームをつくる風潮の中で、きのう出場した選手全員が地元出…

脚の長~いミカドガガンボ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。けさはやけに涼しい。空は秋の空という感じ。 やけに大きくて脚の長いガガンボを発見! ミズスマシを巨大にしたみたいに細い脚がやけに長い。 以前もガガンボを見つけたがこんなに長い脚ではなかった。 帰って調べたら、キリウ…

逃げるカメムシ

金曜日朝の善福寺公園は快晴。北風が強く、湿度が低くてだいぶしのぎやすい。 水の中にコサギ。 小さな小さなカメムシを見つけた。 キマダラカメムシだろうか。とにかく逃げ足が早くて、どんどん逃げていく。 キマダラカメムシにしてはやけに小さいから、幼…