フランス旅行でシャブリを訪れたときに買ったシャブリを飲む。
見学と試飲をさせてくれそうなドメーヌ(生産者)を探して、「セルヴァン(Servin)」というドメーヌを訪ねたところ、日本びいきのオーナーがとても歓待してくれて、購入したワイン。

実は旅行中にパリのホテルで冷やして飲もうと思っていたのだが、泊まったホテルに冷蔵庫はなく、しかもパリ滞在中は連日日中30℃以上という猛暑。それならと日本に持って帰ってきたもの。
やはり冷やして飲むとキリリとしておいしい。
チーズは、やはりフランスのコンテチーズの本場、ブザンソンで買ったコンテチーズ。

ついでに最近飲んでおいしかった日本酒を紹介。
山形・酒田の酒「上喜元 大吟醸」

1970年の西部劇。
どこかコメディータッチの映画。カーク・ダグラスがお尻丸出しで逃げていくシーンまである。しかし、カーク・ダグラス、ヘンリー・フォンダの2大スター競演のうえ、2度のアカデミー監督賞を受賞したマンキーウィッツ監督作品というのなら封切り当時話題になったはずだが、こんな映画があったなんてまるで記憶になかった。