イタリア・トスカーナの赤ワイン「ブラマソーレ(BRAMASOLE)2018」
(写真はこのあと肉料理)
イタリアのワインメーカー、アンティノリがトスカーナの銘醸地コルトーナで造るワイン。
「BRAMASOLE」とは「太陽に焦がれるもの」という意味だそうだが、いかにも「オー・ソレ・ミオ」のイタリアらしいネーミング。
シラー100%。
濃厚でエレガントな味わい。
ワインの友で観たのは、NHKBSで放送していたアメリカ映画「はじまりのうた」。
2013年の作品。
原題「BEGIN AGAIN」
監督・脚本ジョン・カーニー、出演キーラ・ナイトレイ、マーク・ラファロ、ヘイリー・スタインフェルド、アダム・レヴィーンほか。
妻子と別居中、会社をクビになったばかりの落ち目の音楽プロデューサー・ダン(マーク・ラファロ)。そして、最愛の恋人に裏切られ、夢もあきらめようとしていた無名のシンガーソングライター・グレタ(キーラ・ナイトレイ)。
どん底のふたりがニューヨークで出会い、デビューの話へと発展するが、録音スタジオはなんとニューヨークの街中。
路地裏やビルの屋上、地下鉄のホームなどでゲリラレコーディングしていくうちに無謀な企画はやがて明日への一歩を踏み出す勇気を熟成させていく・・・。
最初はたった5館の全米公開だったが、クチコミで人気を獲得して1300館にまで拡大。
劇中歌「ロスト・スターズ」がアカデミー賞歌曲賞にノミネート。
ついでにその前に観た映画。
民放のBSで放送していたアメリカ・イギリス合作の映画「ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢」。
2020年の作品。
原題「THE HIGH NOTE」
監督ニーシャ・ガナトラ、出演ダコタ・ジョンソン、トレイシー・エリス・ロス、ケルヴィン・ハリソン・Jr、アイス・キューブほか。
ハリウッドの音楽業界を舞台に、「はじまりのうた」と同じ歌手と音楽プロデューサーをめぐるサクセスストーリー。
大物歌手役のトレイシー・エリス・ロスはダイアナ・ロスの娘。
ハリウッド音楽業界のトップ歌手グレース(トレイシー・エリス・ロス)の下でアシスタントとして働くマギー(ダコタ・ジョンソン)。彼女は憧れの環境で働くことに喜びを感じながらも、音楽プロデューサーになる夢をあきらめられずにいた。
一方で、歌姫として君臨するグレースも現状の評価を失うリスクを背負ってでも新曲制作へチャレンジしたいという思いを捨てきれずにいた。
そんな彼女たちの夢が周囲を巻き込み、大きく動き出していく・・・。
原題の「THE HIGH NOTE」とは直訳すれば音楽の高音、さらには高揚感、盛況といったことを意味し、夢をあきらめない2人の女性の進む先をいっているようにも思える。
本作は2019年5月に主要撮影がロサンゼルスで始まり、翌20年5月に公開予定だったが、新型コロナウイルスの蔓延に巻き込まれてしまった。映画館がほとんど閉鎖に追い込まれたため劇場公開を取りやめ、デジタル配信サービスで公開したという。