水曜日朝の善福寺公演は曇り。やがて日が差してくる。
上池で最初に出会ったのは、けさも文二らしいオスのカワセミ。
下池に向かっていると、ジョウビタキのオスがあらわた。
脚を踏ん張って仁王立ち。
下池をめぐっていると、カワセミの鳴き声が二重奏で聞こえてきて、声の方に行くと2羽のカワセミが並んでとまっている。
右がメスで左がオス。メスが何か訴えている感じ。
どうやら縄張り争いではなさそうで、春近くなって、いよいよカワセミの“愛の劇場”が始まったか?
背伸びして体を大きく見せているオスのカワセミ。
久しく姿を見せなかった小四郎だろうか。
しきりに鳴いているサクラらしいメスのカワセミ。
メスのほうが積極的に見える。
2羽は飛んで行って別の場所へ。
向こうはサクラでこちらはオス。
熱心に愛を訴えているのはメスのほうで、オスはうなだれてる?
「二人で仲よく子育てしましょ!」
「うーん、でもボク、まだ自信がないなー」
とでもいってるのか。
サクラはオスの近くに飛んでいくが、逃げるように距離を置くオス。
場所が入れかわって、それでも訴えているのはメスのほう。
サクラが近づくとオスが逃げるを繰り返していたが、そのうち別のもう1羽のオスもやってきて、ひょっとしてオス2羽とメス1羽で三角関係か?
1羽だけ残ったオスのカワセミ。
小四郎か、それとももう1羽のオスのほうか?
こうして見るとまだ子どもっぽいんだが・・・。
さらに池をめぐっているとウグイスが顔を出した。
ヨシの中から姿を見せたのはジョウビタキのメス。
まん丸の体をしている。
ルリビタキのメスそっくりでクリクリお目め。
枝から枝に飛び移って、やがて姿を消した。
下池を1周すると、さきほどのカワセミのオスとメスは離れたところにとまっていた。
近くにとまったオスのカワセミ。
小四郎か、それよりもっと若い文太か?それとは別の第3の男か?
再び上池に戻る途中、メジロがたくさんやってきていた。
上池では、コブシの木に三郎らしいオスのカワセミ。
こちらはまだ平穏のようだ。
実を食べにきたのか、それとも、巣の材料を集めているのかもしれない。
太い木の幹を叩いているのはコゲラ。
コゲラが開けた穴がはっきり見える。
けさも最後に見たのは・・・。
きのうに続いてルリビタキのメスだった。
何と2日連続のお目もじ。
地面におりてエサを探している。
飛び立とうとする、その瞬間。
枝にとまって小首をかしげるポーズ。
クリクリお目めがやっぱりカワイイ。
このところよく見るようになったメスのルリビタキ。
次はオスを見たいなー。