善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

チョー久々カワセミが戻ってきた

月曜日朝の善福寺公園は曇り。風がないと蒸し暑く、風が吹くと涼しい。風頼みの朝。

 

公園に行く途中、民家の玄関先の花にアゲハチョウがやってきた。

口吻を伸ばして蜜を吸おうとしている。

長い口吻が半分入ったところ。

蜜は奥にあるのだろう、口吻をすっぽり中に入れて蜜を吸っていた。

 

星いっぱいのテントウムシ

 

上池をめぐっていると、けさはイトトンボをよく見る。

 

まだら模様のカマキリがこっちを見てる。

いや、にらんでる?

 

またまたイトトンボがとまっていた。

 

葉っぱの上にいたのは、ゴミを背負ったクサカゲロウの幼虫。

 

きのうはキマダラカメムシの幼虫を見たが、けさは成虫。

おなかを見ても黄色いまだら模様がくっきり。

 

コサギが首を伸ばしている。

向こう岸では人が腕を伸ばして、シンクロナイズド体操。

 

下池に回ると、高い枝の上に“孤高のアオサギ”。

 

下池を1周して再び上池へ。

クコの花が咲きだしていた。

クコの花は紫かと思ったら、白い花もあるのか?

 

セミがトンボみたいに枝の先にとまっていた。

 

けさのアズチグモ。やっぱりアザミの花にピタッ。

アザミを愛する気持ちは変わってないみたい。

 

上池に戻ると、チョー久々にカワセミの姿。

この池をテリトリーとするオスの文二か、それとも別の闖入者か?

上池では久しくカワセミの姿がない異変が続いていて、「池の水が汚くなって寄りつかなくなったのでは?」とかいう声も聞かれていたが、やっと戻ってきてくれたのか?

それとも、すぐまたいなくなっちゃうのか?

明日に期待!