善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

虎そっくりのキイロトラカミキリ

水曜日朝の善福寺公園は快晴。初夏、というよりまるで真夏の日差し。日陰にはいるとホッとする。

 

上池にはメスのカワセミのサクラの姿。

幼鳥も飛んできて、母親のサクラを入れて3羽が並んでとまった。

 

池のほとりで咲いていたのはバラの仲間?

植えたわけではなくてどこからか種が飛んできて伸びてきたのか。

 

アリが集団で獲物を運んでいる。

アリは集団をつくり仕事を分担し合って生活する社会性昆虫。

協力してエサを運んでいるようだった。

 

モンシロチョウが花の蜜を吸っていた。

と思ったら、ひらひらと飛び立ったところ。

 

ムラサキツユクサの花。

よく見るとたくさんの白い毛が生えている。雄しべ・雌しべを守るためだろうか。

茎が固まってねじれたみたいになっているのは、その方が強くて丈夫に育つからかな?

ひょっとして植物の知恵の産物かもしれない。

 

ここでもモンシロチョウが花の蜜を吸っている。

花に囲まれて、チョウにとっては天国みたいだろう。

 

下池では、池のほとりでとても立派なヤゴの脱け殻を発見。

かなり大きめトンボが羽化したみたいだ。

 

頭の上をエナガの群れが飛んでいく。

幼鳥らしいのが一瞬だけ枝にとまってくれた。

 

下池を1周して再び上池へ。

黄色い体色に黒い紋があるカミキリムシが葉っぱの上にいた。

キイロトラカミキリのようだ。

虎(トラ)の模様にそっくりというのでトラカミキリだが、数あるトラカミキリの中で最も「虎」らしいトラカミキリといわれる。

そういえばプロ野球セ・リーグ阪神タイガースが4連勝で単独首位に立ったんだとか。関係ないか。

 

 

上池をめぐっていると、4つ星のテントウムシ

 

キンシバイが咲き出した。

たくさんの雄しべの真ん中から雌しべがニュッと突き出ていて、先端が5つに分かれている。

飛んでくる花粉を素早く逃がさずキャッチするためだろうか。

ここにも植物の知恵。

 

小さな、数㎜ぐらいしかないクモが上手に網をつくっていた。

まるで織物みたいな美しい隠れ帯。

後ろに隠れて獲物がやってくるのを待ち構えているのだろうが、クモもやっぱり芸術家だ。

 

やけに手脚の長~いガガンボ

後ろ脚なんか体長の3倍ぐらいある。

あまりに長すぎて不自由しないのかな?と、ガガンボを見るといつも心配になるんだが。

 

けさは木の高いところからキビタキの美しい声が聞こえた。