善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

イモムシが這い出すころ

金曜日朝の善福寺公園は曇り。朝から気温が高いが、湿度も高くちょっとムシムシ。

 

上池では、遠くの対岸に2羽のカワセミ

こちらはメスのサクラのようだ。

サクラが行ってしまうと、文二らしいオスのカワセミが背伸びしていた。

「サクラちゃん、どこ行っちゃったのかなー」とでも思ってるのか。

 

池の畔のカラスノエンドウにイモムシ発見。

今年の初イモムシだが、チョウかガの幼虫だろうか。

美しい羽を持つ成虫に生まれ変わるため、幼虫たちが這い出すころとなってきた。

 

下池にまわると、いつも2羽で一緒のオオバンが1羽だけでいる。

相方は?巣に籠もっているのだろうか?

 

こちらもいっとき2羽でいたことのあるバンだが、このところずっとひとりぼっち。

だいぶ鼻先が赤くなってきている。

 

再び上池に戻ると、クサイチゴが群生していて花盛り。

 

池のほとりでサクラらしいカワセミがジッとしている。

文二がエサをプレゼントしてくれるのを待っているのかな?

 

公園からの帰り道、シダレザクラの枝から鳥のさえずりが聞こえる。

オスのアオジがしきりに“愛の歌”をうたっていた。

きっとメスを呼んでいるのだろう。

するとそこへ1羽の鳥が飛んできた。

しかし、アオジではなくメジロだった。

アオジに対抗するようにメジロもうたい出した。

鳴き声を聞きつけたのか別のメジロが飛んできて、2羽で飛び去っていった。

ひとり残ったアオジは依然、鳴き続けていた。

 

公園近くのお寺(善福寺)のサクラも満開。

花に囲まれながらヒヨドリが蜜を吸っていた。