善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

久々のジョウビタキ・メス

日曜日朝の善福寺公園は快晴。

きのうで正月松の内は終り、松飾りを近くの井草八幡宮に納めてから散歩。

 

けさは下池からまわる。

下池に向かう途中、高い木の枝にアオゲラがやってきた。

よく見るともう1羽いる。

オスとメスのカップルだろうか?

幹をコンコン突ついて虫を探すのではなく、首を伸ばして木の実を食べようとしている。

先日も食べるところを見たが、アオゲラは赤い実が好物らしい。

 

そばでツグミも赤い実を食べていた。

 

下池では、オオバンの仲よしカップル。

 

いつものお気に入りの場所にサクラらしいメスのカワセミ

何度かダイブを繰り返していて、羽が半開きのままだ。

すぐに飛び込むためか?

 

さらに池をめぐっていると、ヨシの中からジョウビタキのメスが顔を出した。

白い斑点がくっきりしてるからすぐにわかる。

去年の暮れから何度もジョウビタキと遭遇してるけど、今シーズンのジョウビタキはよほど警戒心が強いのか、一瞬現れてもすぐに姿を消してしまうので、じっくり見るのは久しぶり。

しかも、そばにもう1羽いるではないか。

ヨシに隠れてよくわからないが、同じメスのようにも見えるけど、ひょっとしたらオスかな?

だとするとカップルか。

かなり遠くだったので、向こうも安心しているようだった。

 

下池を1周して上池に向かっていると、グルグルグルと低い音で鳥の鳴き声が聞こえる。

見上げるとツグミが口を開けて鳴いているようだった。

仲間を探しているのか、それにしては低い声だ。

 

上池では、こちらもいつものお気に入りの場所に三郎らしきオスのカワセミ

頭の上をエナガの群れが通過して行った。

 

三郎がいるのとは反対の池の端にとまったのは文二のようだ。

居合わせた目撃者によると、文二は小魚をゲットして、魚の頭を上にしてメスにプレゼントする求愛給餌のポーズでエサをくわえていたという。

近くにメスなんかいないようだし、まだ繁殖の時期でもないのに、突然“その気”になっちゃったのか?