火曜日朝の善福寺公園は快晴。多少、寒さゆるむ。
上池のカワセミはと探すと、2羽が並んでとまっていた。
オスとメスのようだ。
やがて別れ別れになったと思ったら、今度は木陰でランデブー中?
するとオスだけを残してメスのほうは去っていった。
残ったカワセミ。
散歩を続けていると、何と、さきほどのメスらしいのが別のオスの隣にやってきていて、すぐに去っていって1羽だけ残った。
メスは二股をかけていたのか?
下池にはさけもカワセミの姿はなし。
きのう仲よくエサを漁っていたバンが、けさは1羽。
もう1羽は別のところにいた。
目の前をジョウビタキのメスが飛んで行った。
再び上池に戻ると、ボート乗り場付近にオスのカワセミ。
このところ毎日のようにここで出会う。
池をめぐっていると、またまたカワセミ。
ボート乗り場にいたのがここまで飛んできたようだ。
さらに池をめぐっていると、またもや目の前にカワセミ。
これはさっきとは別の、2羽いるオスのうちの1羽か?
いずれにしろ、歩く先々で出会うカワセミ。