善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

ラピスラズリの実

火曜日朝の善福寺公園は晴れたり曇ったり。引き続き涼しい。

 

上池では、2羽のカワセミが並んでとまっている。f:id:macchi105:20210928091514j:plain

いつものつがいのオスとメスかというと、どうも違う。

こちらはメス。盛んに背伸びして何やらアピールしている。f:id:macchi105:20210928091605j:plain

もう一方はオスはオスでも今年生まれた若造のようだ。f:id:macchi105:20210928091645j:plain

この若造クン、盛んに鳴きながら飛び回っていて、離れた別の場所にいたのも若造か。f:id:macchi105:20210928091722j:plain

おとっつあんは何処に?

 

上池から下池に行く途中、垂直に張った網にやけに大きいクモ。

オニグモだろうか。f:id:macchi105:20210928091740j:plain

オニグモだとすると、その習性として網の張り方には諸説あるようだ。

ある説では、オニグモは夕方になると網を張り、朝にになると畳むのを基本としながらも、地域や成熟度、性別によって異なる可能性があり、また地域差があって、東北地方では網は張ったままでを畳まない。別の説では、破損の状態によって2、3日置きに修復するが、基本的に張りっぱなし。さらには、関西では夕方に張って朝に畳むが、北に行くほど畳まなくなり、他方で沖縄でもあまり畳まないという説もあるらしい。

熱心に観察している人が多いようだ。

 

下池のカワセミ。けさも人の近くで平気な顔。f:id:macchi105:20210928091800j:plain

 

ノメイガらしいのがとまっている。

下の方からみると、翅の縁が赤褐色で、鱗粉が少なくて透けて見える。f:id:macchi105:20210928091824j:plain

マエアカスカシノメイガのようだ。

 

ここでクイズです。

アシタバに虫がとまっています。ハテ何でしょう?f:id:macchi105:20210928092139j:plain

正解はカマキリ。f:id:macchi105:20210928092206j:plain

アシタバの茎に擬態してピクリとも動かず、獲物がやってくるのを待っている。

 

クサギの実が姿を見せた。

ラピスラズリのような、神秘的で美しい青い実。f:id:macchi105:20210928092231j:plain

ハート形にも見えるんだが。

 

ひらひらとアゲハチョウが舞っていて、ミズヒキの向こうにとまった。f:id:macchi105:20210928092254j:plain

 

アケビの実が紫色になっていて、少しだけ割れてきた。f:id:macchi105:20210928092317j:plain

 

帰り道、区立公園のチャ(茶)の花が咲き出した。f:id:macchi105:20210928092346j:plain