日曜日朝の善福寺公園は曇り。風が冷たい。
けさのカワセミ。
上池では、いつも遠くにいるのにけさは比較的近くにとまってくれていた。
メスのようだが、上を気にしてか、見上げたまましばし動かなくなった。
それにしても体をくの字にまげて、なんて器用なカワセミ。
下池にまわると、こちらのメスのカワセミはいつも池のほとりまできてくれる。
オスはすぐに逃げちゃうのに。
人が近くにいても平気。女は度胸。
高い木の上から、睥睨するようなアオサギ。
きのうと同じサシガメか。
きのうは大きな幼虫、けさは小さな虫をねらってるようだ。
上池に戻ると、大きなメスのジョロウグモの背後から、ソロリとオスが近づいている。
交尾のチャンスをねらっているのか。
2羽のカルガモが激しいバトル。
すぐに仲よくなっちゃった。
ただの兄弟げんかかな?
フヨウの花に、蜜を吸いにきたのかガの仲間。
たっぷりの花粉がお出迎え。