善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

公園のサクラ(ソメイヨシノ)開花

月曜日朝の善福寺公園は雨。雨が小降りになるころを見計らって散歩に出発。しかし、強く降ったり弱くなったり。

 

上池のほとりで見慣れないサクラが咲いていた。

善福寺公園にはいろんな種類のサクラが植えられていて、早咲きの花を楽しむことができるが、何という種類だろう?

表示があるとわかりやすいし親しみも増すのだが。

 

上池を半周して下池へ。

途中、アオジと出会う。どこ行くの?

雨のなかでも鳥たちは元気に飛び交っている。

 

下池では、ソメイヨシノが開花していた。

善福寺公園で一番早く咲く木で、勝手に標本木に指定している。

その後、公園中のソメイヨシノが次々と開花するようになり、見ごろは今週末の30、31日あたりだろうか。

 

メジロが1羽飛んできて太い木の幹にとまった。

どうやら幹からにじみ出る白い樹液を吸いにきたようだ。

キョロキョロ様子をういながら、しきりに樹液を吸って飛び去った。

 

下池のほとりではアオジ

つがいで行動しているのが次々とやってきて、地上に落ちた木の実かなんかを探している。

アオジは雑食性の鳥だから、植物も食べれば虫も食べるだろうが、冬の間はもっぱら植物の種子や果実などを食べるようだ。

バリバリと実を食べる音まで聞こえそうなんだけど。

 

下池を1周して再び上池に向かっていると、またまたアオジ

雨のきょうはよくアオジと出会う。

目のあたりが黒いからオスのようだ。

こちらはもっと目のまわりが濃いオス。

まるで“隈取り”してるたい。

オスの場合、成熟度によって濃淡があるのだろうか。

 

散歩の帰りにはハチジョウツグミ

やはり食性は雑食だが、いつも地面を掘るのに精を出しているから、ミミズとか地中に隠れた幼虫なんかをねらっているのだろうか。

 

歩いている途中でやむかと思ったら、結局、雨の中の散歩だったが、「春雨じゃ、濡れていこう」の気分。