善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

水湧き出ずる公園

木曜日朝の善福寺公園は快晴。風もなく、朝から暑い。木陰でちょっとだけホッ。

 

けさは上池にオスのブンジ(B2)くんらしきカワセミ

髪の毛ボサボサ。

 

カルガモのヒナはおととい4羽、きのう3羽で、けさは2羽に減っていた。

それでも残った2羽は元気一杯。

ガンバレ~。

 

下池をめぐっていると、何と、池のほとり近くで湧き水を発見!

善福寺池は杉並区内を流れる善福寺川の水源で、かつては神田上水の水源としても利用されていて、今も上池の隣には水道局の杉並浄水場がある。

ただし、もともとは湧水地として豊富な水を供給していたが、今は枯渇してしまったためポンプで汲み上げているという。

それでも、かつての豊富な湧き水の地の名残なのか、台風による大雨のあとなどには上池のほとりで湧き水があり、“豊かな水が湧き出ずる大地”であることを実感させてくれるのだが、下池でも同じことが起こっている。

しかも、大雨のあととかではなく、雨が降らないどころか連日カラッカラの炎天下が続いているのに、なぜ水が湧いて出るのか?

まさか地下を通る水道管が破裂したわけではないだろうが・・?

それにしても不思議だ。

 

小さな小さなクモ。

脚が長くて、美しいウロコ模様。

ウロコアシナガグモだろうか。

 

こちらもちっちゃいクモだが、立派な牙というか触肢を持っている。

カニグモの仲間だろうか。

 

帰り道、マンション脇のアベリア(ハナツクバネウツギ)にツマグロヒョウモンのオスが訪れていた。

細長い口吻を伸ばして、盛んに花の蜜を吸っていた。

 

 

youtu.be