善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

キンクロハジロの立ち泳ぎ

木曜日朝の善福寺公園は曇り。暑さ寒さなくちょうどいい気温。

 

けさのカワセミは上池に2羽が互いに近づいて止まっていた。f:id:macchi105:20201022091148j:plain

下池に回ると1羽。何度もダイブしてたが、水浴びしてたのか。f:id:macchi105:20201022091208j:plain

 

カツラの木から甘い香りが漂ってくる。f:id:macchi105:20201022091234j:plain

芳香成分の元は、葉に含まれるマルトールという成分で、水飴の主成分がこのマントールなんだとか。

黄葉を始めた葉っぱがハート形に見える。f:id:macchi105:20201022091254j:plain

ジョロウグモのメス(真ん中の大きい方)に体の小さなオスがそろりと近づいている。f:id:macchi105:20201022091324j:plain

ジョロウグモは目があまりよくないので近づいてくるものがあれば片っ端から食べちゃうんだそうで、同じ仲間のオスだって容赦しない。それでもその気になったオスは決死の覚悟で・・・?

 

シジミチョウがひっそりと止まっていた。f:id:macchi105:20201022091346j:plain

下池を1周して上池に戻ると、ついもの池の真ん中のポールの上にカワセミf:id:macchi105:20201022091411j:plain

離れた場所に別のカワセミ

オスのようだが、胸を張って気をつけのポーズ?f:id:macchi105:20201022091429j:plain

シベリアあたりからやってきたキンクロハジロが少しずつ数を増やしている。f:id:macchi105:20201022091528j:plain

けさ勘定したら8羽いた。

キンクロのオス。f:id:macchi105:20201022091549j:plain

こちらはメス。f:id:macchi105:20201022091609j:plain

水浴びを始めた。f:id:macchi105:20201022091653j:plain

立ち泳ぎ?f:id:macchi105:20201022091711j:plain

 

いつもは1羽か2羽ぐらいしかいないカイツブリがけさは5羽いた。

井の頭公園あたりから飛んできたのだろうか。f:id:macchi105:20201022091735j:plain

ハナミズキの赤い実。f:id:macchi105:20201022091755j:plain

よく見ると虫が張り付いている。

 

しおれたヒガンバナの脇から早くも来年の開花に備えて葉っぱが生えてきていた。f:id:macchi105:20201022091819j:plain

花は葉を見ず、葉は花を見ず、したがって花は葉を思い、葉は花を思う、相思華と呼ばれるゆえんだ。

 

公園の近くのお宅の庭からシュウメイギク秋明菊)が顔を出していた。f:id:macchi105:20201022091842j:plain

善福寺公園で毎年咲くシュウシメイギクはまだ堅いツボミだが。