火曜日朝の善福寺公園は曇り。ときおり吹く風が冷たい。
けさのカワセミは上池に2羽。どちらもオスのようで、池の半分をテリトリーに棲み分けをしているようだ。
まずはいつも日なたにいるカワセミ。去年生まれた若造のようだが・・・。
違う場所で。
いつもは池の端の日陰にいるんだが、2、3日前からは積極的に明るいところでエサ獲りしているカワセミ。こちらはおととし生まれた三郎クンか?
正面から見ると目が飛び出てるみたい。
エサを獲るには視力が肝心なのだろう。
カイツブリがエサをゲット!
先日は飲み込めずに難渋していたが、今度はすぐに飲み込めた。
小川にはキセキレイ。
モズのオスもちょっとだけ姿を見せたみたいだったが・・・。