善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

高尾から景信山へ

30日の日曜日は再び高尾山へ。

2週間ほど前にも登ったが、そのときより早く出て、8時前に登山開始。
本日は全長3・1キロの「稲荷山コース」。
「ちょっときついところもあるけれど、見晴らしもよいさわやかな尾根道コース」とパンフにある。

前回の1号路は全面コンクリートで幻滅だったが、今度のは全面土の道。とはいってもかなり整備されているから木の階段がエンエンと続いていたり、それでかえって疲れる。

曇り空で眺めはイマイチだったが、おかげで直射日光をまぬがれ、快適に歩く。
人出もほどほど。意外と若い人が多く、走っている人もいる。
鳥の声と、ときおり吹く風が心地よい。
イメージ 1

途中、見慣れぬ花。
イメージ 2

高尾山頂(599m)着が9時30分ごろ。
この時間はまだ、さほど人は多くない。
朝食が6時ごろだったので、ここで駅前で買ったおにぎり1個。それになめこ汁1杯(250円)。

本日はここからさらに景信山をめざす。
もみじ平、一丁平、城山、小仏峠をへて、景信山(727m)着は午後1時すこし前。

けっこう上り下りきつく、汗だくだく。
山頂の茶店で食べたかき氷(400円)のうまかったこと!
イメージ 3

ここからさらに陣馬山へは2時間ほど。
イメージ 4

しかし、本日はこれにて下山。

本日一番つらかったのが下山コース。
なにしろ急な坂を一気に下っていく。だんだんヒザが痛くなってくる。

駅前でもらった「京王」発行のパンフには、
「景信山から小仏バス停まで40分」とあるのに、休まず歩いてもとても40分じゃ着けない。
結局1時間ぐらい歩いて、バスの時刻ギリギリに到着。

京王バスの運転手さんに「このパンフはウソだよ」と文句言うと、「上に伝えます」とのこと。
何しろバスは1時間に1本とか2本しかない。乗り遅れたらタイヘンだ。
それより何より、山は安全第一。正確な情報を載せてほしいものだ。

高尾駅北口到着は2時ごろ。
駅前にそば屋かうどん屋は?と探すが、気の利いた店は見つからない。

そこで駅に隣接したおしゃれな店をみつける。
「Ichigendo高尾店」というスイーツの店っぽい。
一瞬、逡巡するも、生ビールもカレーもあるというので店に入る。

生ビールセットはつまみ付き。それにサラダ。サラダはヒジキ入り。これがイケる。
イメージ 5

野菜カレーを頼んだら、これもおいしかった。
イメージ 6

このお店、島根県の「石見銀山生活文化研究所」というところが運営していて、姉妹店が「Re:gendo(りげんどう)」という名前で西荻窪駅南口近くにあるという。
今度行ってみよう。

本日の歩数、25588歩。けっこう歩いた。