火曜日朝の善福寺公園は曇りのち晴れ。はじめ北風が冷たかったが、日差しが出ると暖かく感じる。
けさも上池のいつもの場所にカワセミ。

何度もダイブを繰り返しエサをゲット!

よく見るとオスのようだ。

満腹になって落ち着いたのか、今度は羽繕いに忙しくなる。



やがて下池に通じる橋の下に消えて行った。
とすると下池に飛んで行ったのか?とあとを追うと・・・。
いました!
しかし、よく見るとクチバシの下のほうがオレンジ色しているから、さっきのとは違う。

やがてこのカワセミも上池方面に飛んで行く。
どうやら善福寺公園のカワセミはオス・メス関係なく上池と下池を自由に行き来しているようだ。

何度もダイブを繰り返しエサをゲット!

よく見るとオスのようだ。

満腹になって落ち着いたのか、今度は羽繕いに忙しくなる。



やがて下池に通じる橋の下に消えて行った。
とすると下池に飛んで行ったのか?とあとを追うと・・・。
いました!
しかし、よく見るとクチバシの下のほうがオレンジ色しているから、さっきのとは違う。

やがてこのカワセミも上池方面に飛んで行く。
どうやら善福寺公園のカワセミはオス・メス関係なく上池と下池を自由に行き来しているようだ。