木曜日朝の善福寺公園は曇り。
ときおり日が差すと暑さが増す。
けさは下池でカワセミの若造。

最近よく見るアカボシゴマダラ。

去年、飼育したり野に放ったりするのが原則禁止される特定外来生物に指定されたという。
規制する法律には罰則規定もあり、販売目的で飼育したりすれば個人では3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、法人では1億円以下の罰金に処せられるとか。
野外で飛んでいるのを見かけた場合はどうしたらいいんだろうか?
夏の花、フヨウ(芙蓉)が咲き始めた。

花の中で、ハチが花粉にまみれながら思う存分、蜜を吸っていた。

こういうのを至福の時というのだろう。