日曜日朝の善福寺公園は快晴。日差しは強いが、木陰は涼しい。
けさの新聞のコラムに「梅雨の季節は白い花が多い」とあったが、たしかにその通りかもしれない。
キョウチクトウ(夾竹桃)の白い花が水辺に映えていた。
葉が細長く竹の葉のようで、花が桃の花のようというので夾竹桃の名がついたというが、なるほど由来の通りだ。
と思ったら、すぐそばにキョウチクトウの赤い花も咲いていた。
夏ツバキの白い花。
ハナゾノツクバネウツギ(だったか)の甘い香りに誘われて、ハチがしきりにホバリングしていた。
ホタルブクロにも白いのがある。
ナンテン(南天)といえば赤い実のイメージが強いが、花は白い。黄色いのは雄しべだろうか。
はて、この四角いのはなーに?
ナント、マユミの実。秋になると赤くなるのだろう。
帰り道の区立公園に寄ったら、茶の木にも青い実がなっていた。
キョウチクトウ(夾竹桃)の白い花が水辺に映えていた。
葉が細長く竹の葉のようで、花が桃の花のようというので夾竹桃の名がついたというが、なるほど由来の通りだ。
と思ったら、すぐそばにキョウチクトウの赤い花も咲いていた。
夏ツバキの白い花。
ハナゾノツクバネウツギ(だったか)の甘い香りに誘われて、ハチがしきりにホバリングしていた。
ホタルブクロにも白いのがある。
ナンテン(南天)といえば赤い実のイメージが強いが、花は白い。黄色いのは雄しべだろうか。
はて、この四角いのはなーに?
ナント、マユミの実。秋になると赤くなるのだろう。
帰り道の区立公園に寄ったら、茶の木にも青い実がなっていた。