善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

水湧きいずる公園

金曜日朝の善福寺公園は晴れ。すごしやすい。

水があふれて1周するのが難しかった上池も、多少水が引いてなんとか歩けるようになった。
イメージ 1

それでも、遅野井の井戸近くの地面からの湧き水は今も続いている。
台風21号は多摩方面を縦断して行ったから、秩父奥多摩では相当の雨が降っただろう。
山からの伏流水がこのあたりまで地下を伝ってきて湧き出たのだろうか。

今でこそ「こんなに水が出たのは初めて」とかいうが、大昔はもっとコンコンと水が湧き出ていて、おそらくこのあたりに生息していただろうカワウソたちは大喜びしていたのではないだろうか。

そういえば、けさは鳥の声がたくさんいた。
ミネラル豊富な水に誘われたのだろうか。
カワセミも2羽、鳴き声を響かせて、いつもより元気そうに池の上をアッチ行ったりコッチ来たりしていた。
イメージ 2

クチバシが黄色くて頭が黒っぽいカモがいた。マガモだろうか。
イメージ 3

カマキリの卵。
先日はハラビロカマキリが産卵しているところを見たが、これはかなり大きく、オオカマキリの卵だろうか。
イメージ 4

ムラサキシキブの実。名前の通り美しい紫色をしている。
イメージ 5

白いチョウがアザミの花にとまっていた。
イメージ 6

モンシロチョウかな?