火曜日朝の善福寺公園は曇り。ドンヨリとした空。何だかうら寂しい感じの朝。
上池には、ヤエちゃんらしいメスのカワセミ。
ヤエちゃんの特徴は、上のクチバシが微妙にカーブを描いていることらしいが・・・。
オオバンとオナガガモのメスかな(あるいはヒドリガモのメス)?
種が違うのに、なぜか仲よしで泳いでいる。
どちらも1羽ずつで、一人もの同士はおのずと近しい関係になるのかも。
上池を半周後に下池を1周し、ふたたび上池に戻ると、またもやメスのカワセミ。
最初に出会ったヤエちゃんが対岸からこっちへやってきたのか?
やがて飛び去り、さらに池をめぐっていくとふたたびメスのカワセミ。
さきほどのヤエちゃんかしら?
とすると、ほかのカワセミは?
目撃者の話では、きのうは5羽のカワセミが上池で飛び交っていたというが。