都立善福寺公園サービスセンター内のミニギャラリーでは、8日から「善福寺野鳥くらぶ」による「野鳥写真展」を開催中(1月26日まで)。
展示されている写真はすべて善福寺公園内で撮影された野鳥たち。
中には散歩中にご一緒する方の写真もあり、どれも傑作写真ばかり。
中でも注目すべきは、毎日、カワセミを観察しているカワセミ・ウオッチャーが、カワセミの個体識別を行っていて、ここ何年かのカワセミの家族関係を調査して家系図までつくっていること。
写真のカワセミは「三郎くん」。
おととし生まれて、H子というメスの間に8羽の子どもをもうけたが、今年は若いカワセミに追われてるみたいで、世代交代が進んでいるようだ。