善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

キンクロハジロがやってきた

火曜日朝の善福寺公園は曇り。と思ったら、公園に着くと細かい雨が降り始めた。

 

公園に着くと、上池の真ん中あたりにカモの群れ。

北の国からやってきたキンクロハジロだ。f:id:macchi105:20211019090525j:plain

漢字で書くと金黒羽白。目が金色、頭や背、胸、尾、羽の上の方が黒で、羽に白い帯があるのでキンクロハジロ

夏の間、シベリアなどの繁殖地ですごし、冬が近くなると日本にやってきて越冬する。

まだ着いたばかりで、ひとつにかたまってあっちへウロウロ、こっちへウロウロしながら様子をうかがっている。

まだ到着第一陣で、次々と善福寺池に飛来してくるだろう。

でも、例年だと数十羽、多い年で100羽近くやってくるのに、昨シーズンは少なかった記憶がある。

今年はどうだろうか?

 

するとキンクロから少し離れたところにオナガガモもいた。

こちらは1羽だけで、すぐそばにいるのはホシハジロだろうか?f:id:macchi105:20211019090614j:plain

いずれも北の国からやってきた渡り鳥だ。

 

上池では、2羽のカワセミが並んでとまっていた。

互いの距離は縮まらず、威嚇し合っているのか?f:id:macchi105:20211019090639j:plain

オスかメスか、遠くてわからないが。f:id:macchi105:20211019090701j:plain

f:id:macchi105:20211019090720j:plain

池をめぐっていると、さきほどの2羽のうちの1羽か。オスのようだ。f:id:macchi105:20211019090743j:plain

 

下池に回ると、池のほとりでカマキリの卵を発見。f:id:macchi105:20211019090805j:plain

卵鞘(らんしょう)といって、泡みたいな袋の中に数100個の卵が入っている。この泡みたいなのは乾くと硬くなり、外敵や雨や風、冬の寒さからも卵を守り、やがて春になると孵化した幼虫がこの中からゾロゾロと這い出してくるのだろう。

 

アオサギが水面の下のエサをねらって首を伸ばしていた。f:id:macchi105:20211019090841j:plain

 

このところ毎日のように見るメスのカワセミf:id:macchi105:20211019090903j:plain

 

カワセミを見ていると、上の方で鳥の声。

シジュウカラエナガが集団で移動中だった。

エナガのかわいいポーズ。f:id:macchi105:20211019090928j:plain

上を気にしている。f:id:macchi105:20211019090949j:plain

そういえばきのう、公園にタカの仲間のノスリがあらわれたという。

けさもまだどこかにいるのか? それで上を気にしているのだろうか。f:id:macchi105:20211019091010j:plain

シジュウカラもエサを探していた。f:id:macchi105:20211019091036j:plain

 

上池に戻ると、さきほどのカワセミか、池の真ん中のポールの上にいた。f:id:macchi105:20211019091101j:plain