アザミは自家受粉しないための工夫をしているが、キバナコスモスも同じらしい。
中央に突き出ているのが筒状花。そこから雄しべが成熟してきて花粉を出すが、受粉はしない。ハチなどの虫によってほかの花に運んでもらう。雄しべがしおれてしまうと、こんどは雌しべがのびてきて、ほかから運ばれてきた花粉を待つ。
中央に突き出ているのが筒状花。そこから雄しべが成熟してきて花粉を出すが、受粉はしない。ハチなどの虫によってほかの花に運んでもらう。雄しべがしおれてしまうと、こんどは雌しべがのびてきて、ほかから運ばれてきた花粉を待つ。