善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

#散歩

池のカワセミの“恋バナ” しかも2組!

3連休の最終日、月曜日朝の善福寺公園は晴れ。春が近いのか、寒さゆるむ、の感。 公園に着くと、春近しを予感させる出来事が・・・! 上池をめぐっているとカワセミの鳴き声がして、しかもその声は1羽ではなく、2羽で鳴き交わしている。 何と、2羽のカワセ…

莟とは汝も知らずよ蕗の薹

日曜日朝の善福寺公園は快晴。北風が冷たいが、日なたはぬくぬく。 公園に着くと、ウメの木にスズメがたくさん。 スズメはウメの蕾を食べちゃう習性があるらしいが、花には興味がないのか。 ただし、サクラの花の蜜は好きで花をちぎって食べるので“花散らし…

水飲みするハチジョウツグミ

土曜日朝の善福寺公園は晴れたり曇ったり。風はなく、寒さやわらぐ。 きょう2月10日は旧暦の正月1日。季節的には春近し。昔の人が正月を「迎春」と喜んだ気持ちもわかる。 公園に行く途中のしだれ桜にアオジがやってきていた。 朝日を浴びて、さて、けさはこ…

かわいくたって大人のルリ男くん

金曜日朝の善福寺公園は、はじめ曇り、やがて日が差してくる。 けさも公園内の行く先々でメジロの群れと出会う。 今の季節、善福寺公園はメジロ公園?と思うほど。 アオジが藪の中でエサをゲット。 コゲラは幹をつつきながら木を登っていく。 けさもルリビタ…

さ霧消ゆる善福寺池の・・・

木曜日朝の善福寺公園は晴れ。気温低く、風も冷たい。 上池では霧が発生していて、ちょっと幻想的な雰囲気。 文部省唱歌の「冬景色」にこんな歌詞があった。 さ霧消ゆる湊江の 舟に白し朝の霜 「さ」は接頭語で、漢字では「狭」という字を当てるが、要するに…

アカコッコ?アカハラ?オオアカハラ?

水曜日朝の善福寺公園は快晴。寒さは相変わらず。きのう積もった雪は公園内の遊歩道上はほとん溶けていた。 上池を半周。メスのカワセミのヤエちゃんが、いつものお気に入りの場所にとまっていた。遠かったので近くまで行くと、すでにいなかった。 どこへ行…

雪の公園の野鳥たち

火曜日朝の善福寺公園は曇りときどき小雨。風がないのでそれほど寒さは感じない。 きのうの昼間から雪が降り続けて、公園は一面、雪景色。 ただし、もともとこのあたりは湿地帯だったこともあってか、善福寺池の まわりは雪と水でビシャビシャになっていて、…

2月5日はウグイスデー?

月曜日朝の善福寺公園は曇り。空はどんよりしている。東京地方は午後から雪の予報だが、その予兆か。 上池を半周して下池に向かっていると、けさも小川のあたりでいろんな鳥と遭遇。 まず出会ったのはアオジ。 ジョウビタキのオスも飛んできた。 場所を移動…

カワヅザクラ咲く

日曜日朝の善福寺公園は雨がやまず、昼近くなってから公園1周。 きのうは節分で豆まきをして、きょうは立春。 公園に着くと、さっそくハチジョウツグミを発見。 背伸びしている。ほかの鳥を探しているのだろうか。 小川にはけさもジョウビタキのオス。 川の…

水辺が好きなの?ジョウビにアオジ、メジロ・・・

土曜日朝の善福寺公園は快晴。寒さ相変わらず。風も相変わらず冷たい。 公園に着いて、けさ最初のお出迎えはハクセキレイ。 上池をめぐっていると、きのうは1羽だったオオバンがけさは2羽。 いつの間にか相手を見つけちゃって、うらやましい。 カサゴソと音…

仲よく楽しくメジロの朝食

金曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうのあたたかさから一変、寒くて、冷たい北風が吹く。 きのうルリビタキがいたあたりには、けさはシロハラ。 何だか威張ってるみたいで、これじゃあルリビタキも寄ってこない。 上池をめぐっていると、久しぶりにオオバンが…

順番待ちしてメジロの水浴び

木曜日朝の善福寺公園は快晴。あたたかい朝。夜は冷え込むらしい。 けさはマルちゃんらしいオスの鳴き声は聞こえたが、上池に3羽いるはずのカワセミの姿はなし。 そのかわりジョウビタキのメスを発見。 休憩中なのか、まん丸の体。 おやおや?よく見ると胸の…

アオジの噛む力

水曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうより気温は低めだが、日差しを浴びるとあたたかくなる。 けさ、まず出会ったのがジョウビタキのオス。 エサを探して移動中。 地面におりたアオジが落ちている実をついばんでいる。 よく見るとアオジの場合、実をそのまま…

ウグイスと追いかけっこ

火曜日朝の善福寺公園は快晴。気温はきのうと同じぐらいだが、風がないので助かる。 公園に着くとさっそくシロハラがお出迎え。 それにしては威張ってる感じ。 まずは上池をめぐる。 いつもの場所にはメスのカワセミのヤエちゃん。 ジッと水面を凝視している…

ジョウビタキのオスとメス

月曜日朝の善福寺公園は快晴。歩き始めは寒いが、日差しが出てくるとあたたかくなる。 咲き始めたウメの蜜を吸いにメジロがやってきた。 どの花の蜜を吸おうか、選りどり見どりだ。 上池をめぐっていると、オスのカワセミのマルちゃん。 朝日を体いっぱいに…

水上のウグイス

日曜日朝の善福寺公園は曇り。ときおり薄日が差すものの、風が冷たい。 公園に着くと、足元で黄色い花が咲いていた。 テカテカの光沢のある花。ヒメリュウキンカのようだ。 早春に咲いて春の訪れを知らせる花だが、それにしてもずいぶん早い。 いつものよう…

オレンジ色のおなかハチジョウツグミ

土曜日朝の善福寺公園は快晴。寒さは多少ゆるむものの、北風が冷たい。 公園に向かっていると、中空にまん丸い月。 きのう26日は、今年最初の満月だった。 アメリカの農事暦では「ウルフムーン」。 先住民の風習に由来して、厳しい寒さが続く1月、おなかを…

恋の相手探し?アオゲラ

金曜日朝の善福寺公園は快晴。はじめ、きのうと変わらず厳しい寒さだったが、日差しにあたってるとあたたかくなる。 けさはまずアオゲラと遭遇。 鳴き声がして見上げると、サクラの木にとまっていた。 アオゲラは「キョッキョッ」と鳴いたり「ケラララ」とも…

大物ゲットで悪戦苦闘のカワセミ

木曜日朝の善福寺公園は快晴。この冬一番(と思えるほどの)寒さ。 上池をめぐっていると、メジロの群れと遭遇。 そのうちの1羽が枝に止まって動かない。 朝の日差しを浴びて、まん丸になって暖をとっているのかな? ちょっと背伸びしたところ。 どっかと座…

帰ってきたルリビタキ

水曜日朝の善福寺公園は快晴。きのうより気温低く風が冷たい。 上池のカワセミは、けさは2羽を目撃。 葉っぱの陰にとまったのはマルちゃんらしきオスのカワセミ。 同じオスのカワセミのムッくん。 小魚をねらってダイブするも失敗。次の獲物をねらっていた。…

ウメにウグイス、ではなくメジロ

火曜日朝の善福寺公園は薄曇り。夜中に雨が降ったのか、地面が濡れていて、風はないが空気は冷たい。 上池の木の陰にいたのはマルちゃんらしいオスのカワセミ。 羽繕いに忙しかった。 下池よりの池の端のほうにはメスのヤエちゃん。 なぜか獲った小魚を相手…

上にはアオジ、下にはウグイス

月曜日朝の善福寺公園は快晴。風はなく、気温も高め。 上池をめぐっていると、カイツブリの様子がおかしい。 よく見ると、お尻のほうの御髪が乱れていた。 いつもはきれい羽毛をしているが、たまにはこういうこともあるのだろう。 3羽のカワセミのうち、マル…

雨の中の野鳥たち

日曜日の朝は夜来の雨が降り続いていて、朝の散歩はなし。やむのを待って昼すぎに公園へ。途中、再び雨が降り出したが、気温が高く、鳥たちとも出会う。 まずは公園サービスセンターのギャラリーできょうから始まっている「善福寺公園 冬の野鳥たち 渡部公威…

水辺の生きもの探すジョウビタキ

土曜日朝の善福寺公園は曇り。冷え込みはそれほどではないが、北風が冷たい。 暦の上では「大寒」。次は2月4日の「立春」だ。春近し? けさは2度にわたってジョウビタキのオスと出会う。 まずは上池を半周して下池に向かう途中の小川(遅野井川)。 川の近く…

アオジのダルマさん

金曜日朝の善福寺公園は曇り。きのうに比べて気温は高め。西高東低が崩れて関東地方の天気はあす、あさってにかけて下り坂のようだが。 けさも上池には3羽のカワセミ。 まず見つけたのはオスのマルちゃん。 このあたりは同じオスのムッくんと競合していると…

賢いコサギのエサの獲り方

木曜日朝の善福寺公園は晴れ。寒さは多少ゆるみ、池の氷も溶けていた。 けさも上池のいつもの場所にオスのカワセミのマルちゃん。 “帰って来たマルちゃん”を連日見るようになった。 上池を半周して下池に向かう。 途中の小川(遅野井川)にはめずらしくコサ…

野鳥に囲まれるシアワセ

火曜日朝の善福寺公園は快晴。しばれる寒さ。日差しにホッと。 上池をめぐろうとしたら、池のほとりにシロハラがやってきた。 白いおなかにドングリまなこ。 例年だと早くから出会うが今年は遅くてこの冬の初ショット。 池の真ん中のいつもの枝にムッくんら…

公園の白梅咲く

月曜日朝の善福寺公園ははじめ薄曇り。やがて晴れ。 いつの間にか1月も半月が経過した。 公園の白梅が咲き出した。 梅一輪 一輪ほどの 暖かさ 服部嵐雪 けさは上池の3羽のカワセミが揃い踏み。 まずはようやく定位置に戻ったオスのマルちゃん。 このところ姿…

光の季節始まる

日曜日朝の善福寺公園は快晴。日陰は凍える寒さだが、日なたは暖かい。 きのうまで、東京では1年で一番遅い日の出(6時51分)が続いていたが、けさは1分早くなった。これから少しずつ日の出の時刻が早くなる。光の季節の始まりだ。 上池をめぐっていると、い…

遅野井川の野鳥たち

土曜日朝の善福寺公園は曇りときどき少し日差しが差す。気温は高め。 けさまず出迎えてくれたのはジョウビタキのメス。 以前はよくルリビタキのオスが出没していたあたりで、このところ目にするようになった。 このメスがルリビタキを追い払ったとのうわさな…