善福寺公園めぐり

善福寺公園を散歩しての発見や、旅や観劇、ワインの話など

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

御当家七代お祟り申す 半次捕物帖

けさの善福寺公園は晴れ。はじめ秋の気配を感じたが、やはり残暑厳しい感じ。 きのうも見たが、上池の杭の上あたりにカワセミが1羽。しかし、あまりに遠すぎて豆粒ほど。 ラジオ体操をしていると、対岸の杭の上にカワセミが1羽。すると、もう1羽が近くに止ま…

コサギ

けさの善福寺公園は晴れ。風なく、暑い。 池の端の、目と鼻の先にシラサギ。体が小さいからコサギか。 シラサギには大・中・小とあって、 ダイサギは文字通り大きい。クチバシは繁殖期の春から初夏にかけて黒くなるが、それ以外では黄色。 チュウサギも、ク…

酔芙蓉はなぜ赤くなるか

けさの善福寺公園は晴れ。雲も出ていて、比較的すごしやすい。 それにしてもスイフヨウ(酔芙蓉)は不思議な植物だ。朝、白かった花が、昼ごろにはピンクになり、夕方になると赤くなる。1日花なので、翌朝にはしぼんでしまう。 普通のフヨウも1日花だが、白…

シンクロナイズドカモ

けさの善福寺公園。晴れ。はじめ爽やかと思っていたが、やがて暑くなる。 下池に回ると、カルガモが2羽、まるでシンクロナイズドスイミングみたいに、2羽並んでお尻を突き出して泳いでいる。これは、カルガモは水の中に潜ることができないため、水中に半身を…

行く川の流れはたえずして

けさの善福寺公園は曇り。しかし風があまりない。 池を1周しても、特に何もなし、と見えたが、 ラジオ体操が終わって帰ろうとすると、カワセミが1羽、エサ場を探しているのか、あっち行ったりこっちに来たりしていた。 毎日歩いていて、何ごともないように見…

青山・川上庵 半蔵門・稲垣

ここ数日で行ったお店をとりあげる。 まずは、表参道ヒルズの「ウメップ」展を観たあとに行ったそば屋「青山 川上庵」。地下鉄表参道駅の近くで、ちょっと路地に入ったところにあり、向いはクリーニング屋さん。表参道のあたりは、表通りは華やかだが、ちょ…

表参道ヒルズ ウメップ

けさの善福寺公園は晴れ。暦の上では「処暑」だが、暑い。 小学生のラジオ体操再開でにぎやか。 きのうは久々に原宿駅下車。表参道ヒルズできのうまで開かれていた梅佳代写真展「ウメップ」へ。 梅佳代が撮るスナップというのでウメップ。ファースト写真集『…

キャッ、アオダイショウ

日曜日朝の善福寺公演。晴れ。やっぱり暑い。 上池の弁天島付近の杭の上に、久々、カワセミが1羽。 しばらくジッとしているが、やがて飛び去る。 遅の井の滝近くまでくると、キャッ、アオダイショウ。するすると移動中だった。 コナラ?の木下にはハイイロチ…

第8回亀治郎の会 宙乗り狐にうっとり

きのう(8月20日)は第8回亀治郎の会を国立劇場大劇場で観る。 イープラス特別企画公演というので、『義経千本桜』4段目の道行初音旅(みちゆきはつねのたび)と河連法眼館の段(かわつらほうげんやかたのだん)+亀治郎のアフタートーク。 会場は満員。いつも…

小さな公園の不思議大発見

けさの善福寺公園は晴れ、暑い。 上池、下池、再び上池と、30分ほどかけて公園を1周しているが、歩くたびにさまざまな発見がある。小さな公園にも自然の不思議がてんこ盛りだ。果たしてきょうは・・・? 下池の3本のサルスベリ、木によって花の色が微妙に違…

善福寺には山がある?

朝の善福寺公園。曇り、蒸し暑い。それもそのはず湿度80%。 毎日のように善福寺池をめぐっているが、そばを通るが渡らない橋がある。 善福寺池は善福寺川(やがて神田川につながり東京湾に至る)の水源だが、その善福寺川にかかる最初の橋。フト近くまで行…

何をくよくよ川端柳

朝の善福寺公園は晴れ。風なし。暑い。それもそのはず6時の時点ですでに気温29度。 相変わらずウがたくさんいる。 シダレヤナギの葉が見事に垂れている。夜になると幽霊が出そう、というより、ヤナギ自体がどことなく幽霊っぽい。 もともとシダレヤナギは中…

きょうの「ゲゲゲの女房」

きょうの「ゲゲゲの女房」。白眉は茂のセリフだ。 布美枝(松下奈緒)の長女の藍子(菊池和澄)は小学4年生になり、父親の水木しげる(向井理)が妖怪を描く漫画家であるため、学校でクラスメートたちの好奇の目にさらされ、悩む。 そんなとき、しげるは子ど…

フルヤの野菜ジュース

最近、「フルヤ 野菜350gこれ1杯」という野菜ジュースを愛飲している。 「フルヤ」と聞くとなぜか懐かしい思いがよぎるが、はて?・・・と記憶になし。たしか千葉を中心とする「地牛乳」メーカーだから、下町に暮らしていた子どものころよく飲んだのかもし…

「アレクサンドロス変相」と錬金術

朝の善福寺公園は曇り、風あり。 弁天島近くのクイの上で、ウが11羽も日向ぼっこしていた。 「アレクサンドロス変相 古代から中世イスラームへ」(山中由里子著、名古屋大学出版会)を読む。 アレクサンドロスといえば、紀元前4世紀の時代、10代のころに家庭…

さびしそうな山田風太郎

朝の善福寺公園。曇り。風なく蒸し暑い。 きょうはウが8羽もいた。 わが家のアサガオが咲いている。去年のタネが花をつけたもので、いくぶん小ぶり。 そういえば街を歩いていてもアサガオを見ない。いろんな新しい品種が出回るようになって、アサガオの人気…

なぜか今ごろ「シベールの日曜日」

朝の善福寺公園。きのうは雨で行けなかったが、きょうは曇り。涼しい風が吹いて比較的しのぎやすいものの、やがて暑くなる。 いつも弁天島の木の高いところにいるシラサギの姿なし。そばのアオサギもいない。 ウは相変わらず5、6羽。いつにも増してセミの声…

食用ホオズキの味

朝の善福寺公園。曇り。蒸し暑い。 ここ2、3日カワセミの姿なし。フヨウの花が見事に咲いている。 午前中は新宿ピカデリーで「ソルト」を観る。さすが夏休みの日曜日というので、けっこうな人出。「トイストーリー3」と「踊る大捜査線」が人気で、満員の回…

カワセミと原爆の日

けさの善福寺公園。晴れ、風なく、暑い。 きょうはカワセミと会えず。 きのう見た3羽のカワセミのうちの2羽は、どうやらカップルだったようだ。するともう1羽は、メスを横取りするため飛んできたオスか、それとも2羽の子どもだろうか。 カワセミは一夫一妻で…

3羽のカワセミ

朝の善福寺公園は快晴。暑い。でも風が心地よい。 上池の弁天島近くの杭の上に、ナント3羽のカワセミ。 1羽はしきりにダイブを繰り返し、1羽は寄り添うようにしている。 もう1羽はそばの別のポイントに移動。 それにしていっぺんに3羽も見るなんて初めてのこ…

眼前のシラサギ

早朝の善福寺公園。晴れ。暑いが風あり。 ミーンミーンとジージーだけでなく、きょうはカナカナとヒグラシの声。 上池の杭の上にきょうもカワセミが1羽。 2度ほどダイブを繰り返し、下池方面に飛んでいく。 すぐ目の前にシラサギ。コサギだろうか。こんなに…

8月の藤

早朝の善福寺公園。晴れ、風あり。 上池の弁天島あたりにカワセミが1羽。 2度、3度、エサとりのダイブを繰り返していた。 あれ? 8月だというのに藤棚に藤の花が咲いている。 あとで調べたら、藤は夏になると枝先からまた少し花が咲くことがあるという。 藤…

世界報道写真展2010

月曜日朝の善福寺公園。曇っているが汗がじっとり。 けさはカワセミは見なかったが、きのうのカワセミの写真。シルエットがかわいい。 きのうは東京都写真美術館で開催されている「世界報道写真展2010」へ(8日まで)。昨年1年間に撮影された報道写真を対象…

まいまいハウス

けさの善福寺公園は朝から暑い。 きのう寝るのが遅かったので本日は朝8時散歩開始。 上池の弁天島近くの小島にカワセミが1羽。 葉っぱの影に隠れていたが、ちょうど横を向いていたので発見。あの特徴的なフォルムならすぐわかる。 きのうは桃井第4小学校の体…